

ばいきんまん
うちもそんなかんじです!
9時までに寝かしつけした方がいいってよく聞きますけど、そんなことしたら親の疲労が半端ないので、そのままにしてます!
流石に保育園始まる頃には9時までに寝かしつけした方がいいんだろうなと思ってますが、まだ3ヶ月だし、今は子どもと親の私たちに合った生活スタイルでやっていこうと思ってます!!

京太郎
大人の生活リズムや考え方によると思います。うちは自分が夜ゆっくりしたいので早く寝かしつけてました。
ばいきんまん
うちもそんなかんじです!
9時までに寝かしつけした方がいいってよく聞きますけど、そんなことしたら親の疲労が半端ないので、そのままにしてます!
流石に保育園始まる頃には9時までに寝かしつけした方がいいんだろうなと思ってますが、まだ3ヶ月だし、今は子どもと親の私たちに合った生活スタイルでやっていこうと思ってます!!
京太郎
大人の生活リズムや考え方によると思います。うちは自分が夜ゆっくりしたいので早く寝かしつけてました。
「寝かしつけ」に関する質問
全然寝ない・寝るのヘタっぴ・よくグズる子 or お子さんがそうだったのママ いませんか😢 生後4ヶ月になったばかりの男の子です。 寝るのヘタっぴ、睡眠が浅いです。抱っこ(縦揺れ)でしか寝ません。夜は19時半ごろ寝て、…
離乳食の病院受診する基準が難しいです🥹 吐いたとしても元気そうであれば受診しませんか? 今日祝日だけど初めて白菜を食べさせました。 他食べたものは10倍粥、にんじん、玉ねぎ、豆腐で こちらは今まで何度も食べてい…
生後1ヶ月なりたての赤ちゃんってこんな感じですか?😅 生活音に慣れさせたくて、リビングで昼寝させようとしてるのですが、静かな少し暗めの部屋でしか上手く寝付けないみたいです💦 寝かしつけられたと思ったら、背中ス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント