![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
1人目は15時頃から陣痛始まったんですが、2人目は20時から始まりました😂
そして私は1人目38週4日だったのに2人目は39週5日でした🤣
分娩時間は2人目は1人目の半分以下でした🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は39wの深夜
2人目は予定日超過の真昼間
出産時間は初産も4時間で速めでしたが、2人目は爆速でした🤣
病院ついて15分もかからず、
ギリギリ分娩台に引きずり上げられて即産まれました!
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
1人目も2人目も予定日3日超過でした😅
陣痛は1人目は19時頃、2人目は12時頃でした!
分娩時間は1人目の半分以下の時間でした⑅︎◡̈︎*
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の陣痛は深夜1時頃開始でした!
破水スタートだったので、前日22時頃から病院には行きました。
1人目は真昼間でしたが…🤔
私は2人目の方が在胎週数は長く、1人目の週数+1週間後でした!
出産時間は1人目の3分の1以下で、1時間20分でした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中に破水→陣痛でした😁
1人目41週で超過(誘発)
2人目40週1日で超過
で超過はしましたがちょっぴり早く生まれました😂
出産時間は自宅で破水してから2時間で、1人目の4分の1以下でした😁
![とど☆くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とど☆くま
1人目も2人目も朝起きたら陣痛が10分間隔くらいで来てました。
3人目は夜中の3時半くらいに来ました‼️
1人目は39w5d
2人目は39w3d
3人目は39w6dでした😊
![ARi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ARi
1人目は39w0dでした。
早朝に張りがあったものの前駆陣痛だと思ってそのまま寝ていたら、朝7時ごろに破水して陣痛が来て夕方に産まれました。陣痛10分間隔から分娩まで9時間くらいでした!(無痛分娩だったので、自然分娩よりもちょっと長くかかったそうです)
2人目は予定日超過し40w2dでした。
朝5時頃から前駆陣痛があり、7時ごろに痛みが強くなってきたので病院に行き、一旦陣痛が遠のいたものの、陣痛体操したら14時に10分間隔で本陣痛が来て、約3時間で産まれました。
2人目は自然分娩で痛みの程度が分からず陣痛を我慢しすぎてしまい、ナースコールしたらとっくに子宮口全開になってました😂
上の子はせっかちさんで下の子はのんびりさんなので、産まれるタイミングも赤ちゃんの性格出てるな〜と感じました☺️
2人目は分娩時間短いと聞いてましたが、ホントに早かったです!!!
![Yu-chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-chi
1人目は22時頃破水疑い?みたいな感じで入院し翌日朝から陣痛が来て出産は夜中の1:45分でした。陣痛時間は18時間半です。41w1dの出産でした。
2人目は明け方5時頃陣痛かも?って感じでおしるしあり。20分おきくらいで昼頃一旦遠のき、歩きまくっていたら夕方から陣痛再開。本陣痛が来て4時間15分、21時45に産まれました。40w3dでした。
36wまで介護パートしていたのでめちゃくちゃ動いて早いかなと思いましたが超過しました💦
分娩時間は大分はやかったです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は23時過ぎに陣痛きて子宮口2cmからの約6時間で産まれました🙆🏻♀️
2人目は夜中なんの痛みも無く朝方の4時頃まで起きてたんですがそれでも何にも感じず、朝の8時に起きたら💩でそうでトイレ行って💩でたんですけど何かお腹痛むな~思ってたんですけど普通に朝ご飯作ってて、旦那に一応病院連絡してみよ言われて病院連絡して行って、先生に💩かもしれないんですがと伝えたら子宮口5.6cmでお産進んでて病院ついて30分以内に産まれたんで朝起きて痛みを感じてから約1時間半の超絶スピード出産でした(笑)3人目やばいよ気をつけてねって言われて退院しました🤣
-
退会ユーザー
上も下も39w4dで産まれてます!- 10月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさん、たくさん教えていただいて、ありがとうございます😭✨
とっても参考になりました😭!!
まとめてのご返信でごめんなさい🙇♀️
生まれる週数はそれぞれですが、分娩時間は明らかに2人目の方が早いことがわかったので、そうゆう心持ちで過ごしていこうと思います!!
コメント