※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

右上6番の歯が臭くて掃除しても改善しない状況です。腐敗している可能性があるので、歯科で診てもらうことをお勧めします。

歯科の先生お願いします。右上6番の歯がいつもすごく臭くてナフタリンのような匂いがしてきます。糸フロスで何度掃除しても臭いです。もう中から腐敗した液とか出てきてるのか?
と思うほどです。何が起きてるんでしょうか

コメント

わゆかやん

中の方で虫歯になってるんじゃ、歯肉炎もあるかも、歯医者行きませんでした?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!歯のトラブルありすぎるので、ここ10年くらい毎月のように歯医者に通ってました。この右上6番はCT撮ってくれた先生もいますが
    いつまで持つかな…と言われただけなんです。
    ここ3回くらい根管治療してますが、最後に診てもらったのは8年前でその時虫歯あると言われてからそのままになってます

    • 10月25日
  • わゆかやん

    わゆかやん

    大変ですね(T ^ T)
    私も根の治療しています!
    口が臭うのは虫歯と聞いたので、治療した方が口臭が改善されるのでは…

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、歯科医師の方ですか?

    • 10月26日