
コメント

ママリ
うちは開始から10ヶ月頃まで全く食べず、少し食べるようになったと思ったら1歳でまた食べず😅
うどん2本とかで終わりでした!
1歳8ヶ月でやっと少しまた食べ始めました💦
基本今でも完食することはほぼなく、これまでどれほどの量を捨ててきたかわかりません😇
ママリ
うちは開始から10ヶ月頃まで全く食べず、少し食べるようになったと思ったら1歳でまた食べず😅
うどん2本とかで終わりでした!
1歳8ヶ月でやっと少しまた食べ始めました💦
基本今でも完食することはほぼなく、これまでどれほどの量を捨ててきたかわかりません😇
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん🌴
全っっっったくおなじです!
10ヶ月ごろにいきなり爆食べブームきて、1歳超えてまっっったく食べなくなりました。
本当色に興味がないとだるいですよね…イライラしませんか?イライラして口に突っ込んだこともあります…もう本当ストレスすぎてやばいです…ミルクまだ飲んでますか?
ママリ
いやーもうこれまで何度イライラしたかわからないくらいイライラしましたよ🤣怒鳴りつけたことも多々あるし、食器投げつけたりもしてました笑
ミルクは1歳7ヶ月まであげてて、ようやくフォロミにかえました!
うちはミルクも全然飲まない子でほんと苦労しました💦
ママリさん🌴
そうですよね…まーさん以前にもお話ししたことあって覚えてます。
ミルク欲しがって泣いたことがないっておっしゃってましたよね。うちの子も低月齢の頃はそうで泣かなかったですが、離乳食期はごはんが嫌すぎてミルク欲しくて泣いてますw
フォロミは哺乳瓶でのんでます??
ママリ
そうです!覚えててくださったんですね!
うちもご飯よりミルクのがマシって思ったのか欲しがりはしなかったですが、ミルクは嫌がらず飲むようになりました。どんだけご飯嫌なの?って思いました😅
ママリ
マグとかコップでフォロミ飲まないんで仕方なく哺乳瓶ですw
ママリさん🌴
覚えてます!私のご飯の投稿に毎回回答いただいていたので勝手に親近感湧いてました…!笑
わかります!!!低月齢の頃はミルク嫌がって全然飲まなくて、ねんね飲みしかしなかったのに、最近はご飯の方がいやでミルクめっちゃ飲むようになって、今じゃないねん!!!!ってブチギレてますw でも最近一時保育利用するようになって保育園では完食するらしいので、なんやねん!!!!ってなってますw
ママリ
同じ状況の方みると私も親近感覚えてコメントしちゃって😂
保育園ではちゃんと食べてくれるんですね!じゃあ1食はきちんと栄養取れてるしいいですね😊
3食食べなくてもこれまで元気に過ごしてきたうちの子がいるので大丈夫ですよ🤣
ママリさん🌴
いやーほんと食べない子の育児大変ですよね😇2人目はたくさん食べてくれるお子さんだといいですね😍😍
そうなんです…家では絶対つかみ食べもしないのに、保育園ではつかみ食べもするし、完食するしでよくわかりません!たぶんミルク出てくると思ってるんでしょうね笑
先輩ママさんのご意見感謝です✨1日どれくらい飲んでます?全然食べない時とかうちの子は2口とかでもういいってしてくるんですが、200くらいあげてます💦?
ママリ
ミルクも飲んで1回140〜160だったので、1歳の時は4回で600〜630くらいでした😅
ママリさん🌴
同じ感じです…🤣 一回に150〜170しか飲まない感じまで一緒です🤣 少食なんでしょうね…
ママリ
これまで頑張って160までしか飲めたことがないので胃が小さいんだろうなーとは思ってます🤣
でも今日お昼におにぎり100g近くとミートソースパスタも沢山食べてたので、なんだよ!食べれるんじゃんってなりましたww
ママリさん🌴
わかります!うちの子もです!!!🤣
え!じゃあ好みのものがくれば食べれるってことですかね!?それぐらい食べたらフォロミ飲まないですよね??
ママリ
毎食食べるわけではないのと、栄養バランス無視なので、一応1日1回だけフォロミあげてます!
ママリさん🌴
どのくらいからしっかり食べれるようになりましたか??
ママリ
2週間弱くらい前です笑
ママリさん🌴
長い戦いです……😭頑張ります😭
ママリ
いつか終わりが来るはずなので頑張りましょう!
ママリさん🌴
ありがとうございます!またご相談させてください😭
ママリ
はい、またお話ししましょう😊