

退会ユーザー
男の子って言っても聞かないみたいです。
そういう生き物なんだと。
でもお母さん大好き人間だから、駄目とかやめてじゃなくて、提案的な言い方すると効き目あるみたいですよ!
“こうしたらどう?”とか“お母さんは〇〇がそういう事すると悲しいな”とか、相手をどうするかより、自分(母)がどう思うかを伝えると良いです。
インスタでみた方法なのですが、うちの子には使えました(笑)
退会ユーザー
男の子って言っても聞かないみたいです。
そういう生き物なんだと。
でもお母さん大好き人間だから、駄目とかやめてじゃなくて、提案的な言い方すると効き目あるみたいですよ!
“こうしたらどう?”とか“お母さんは〇〇がそういう事すると悲しいな”とか、相手をどうするかより、自分(母)がどう思うかを伝えると良いです。
インスタでみた方法なのですが、うちの子には使えました(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
男の子のお子さんがいらっしゃる方、大きくなって彼女を連れてきたら複雑…なんて今から考えちゃったりしますか?😭 くだらなくて親バカですみません😭 年頃の娘がおり、ずっと部活一筋で恋愛に興味なかったようですが最近…
火垂るの墓見てものすごく憂鬱です。。 子供の時に何回か見たことありますが、子供を産んでからは初めて見ました。 まだ3歳の節子が可哀想でたまらなくて、、 おかあちゃんのおべべやー!いややー!とワンワン泣くところ…
小学生のお子さんがいる方に質問です。二年生の娘がいます。友達と遊ぶのはいいですが、約束がまだ上手に出来ません😅何年生くらいからちゃんと約束できるようになりますか?相手の親とやり取りが面倒でできたらしたくない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント