※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がコロナ感染で飲み会に行こうとしているが、やめたほうがいいか相談中。ガイドライン知っている方、教えてください。

コロナに感染したのに友達と飲み会に行こうとしている旦那について...

昨日から旦那が喉が痛い、微熱があるということで、体調を崩していました。
今日もお昼は寝ており、だいぶ回復したようですが、医者に行ったところコロナと判明しました。
もう回復傾向なのと、軽症ということで、外出制限はないし出社もしてもいい、隔離もしなくていいと言われたようです。

明日、飲み会があるのですが、朝の体調を見て行こうと思う、とのことなのですが、絶対やめておいたほうがいいですよね?
医者がいいっていんだからいいだろと言っているのですが、人に迷惑をかけるのを考えない無責任さに腹が立ちます、、、

みなさまなにかガイドラインのようなものを知っているようであれば教えて欲しいです、、、

コメント

ママリ

コロナは隔離強制は無くなりましたが、
会社や学校など人が集まるところへは5日間行かない努力義務があります。

想像でしかないですが…
感染力はあまり変わらないと思います。ご主人の症状が軽くするだだけで、感染した相手は重症化するかもしれません。
現につい最近コロナになった会社の後輩は5日間の間に家族全員に感染しましたが、
熱が出たのはみんな5〜6時間のみ。すぐに熱が下がり、5日間元気で隔離生活だったと🤣

隔離もしなくていいとか、
信じられないです。