※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
子育て・グッズ

つかみ食べの練習でおえっとなることが多いです。食べやすい大きさを見つけるのが難しいです。一口の大きさではなく、自分で食べやすい大きさに切る方が良いでしょうか?

やっと少しずつつかみ食べの練習をしていますが
おえっとなることが多くて
みなさんつかみ食べってどんな感じに段階踏んでいきましたか?

切った分食べちゃうのでなるべく小さく切っているのですが
小さすぎると掴めなくて
もう少し大きくするとおえっとなります😥
軟飯は食べれていて
今日は赤ちゃん用のふりかけと白米を混ぜたやつを焼いて
それを切ったものをあげましたが
おえっとなってしまいました💦
それまでにはホットケーキもやりましたがそれもダメで…
ただ口には運んでくれるので
1人で食べさせたくて!
逆に一口の大きさじゃなくて大きくあげて
自分で唇や歯で食べれる量を切る感じの方がおえっとならないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人差し指の太さで第二関節までの長さ(説明下手でごめんなさい)の歯茎で潰れる柔らかさまで煮たにんじんやさつまいもスティックをよくあげますがオエっとしてないです😊

  • アマアマ

    アマアマ

    まだ野菜はためせてないのでやってみたいのですが
    つかみ食べさせる時
    大体握りつぶすので結局スティック状にしても意味ないって思っちゃうのですが
    どうなんでしょうか?😥

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

切ってしまうと自分で1口の量を覚えることには繋がらないかな~と思って、スティック状の物をあげていました☺️
柔らかく煮た人参などは食べやすそうでしたよ🙃

  • アマアマ

    アマアマ

    スティック状にした時に握りつぶしそうなのですが
    どうなんでしょうか😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事も最初からなんて上手くいきません🤗握りつぶしちゃって力の入れ方を学んでいくと思いますし、オエッとしながら1口を覚えていくんです☺️

    • 10月23日
  • アマアマ

    アマアマ

    なるほど!一旦やってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

バナナの輪切りとかお菓子とか野菜を自分でたべさせたくらいなんですが、1歳1〜2ヶ月頃には、なんでもかんでも手を伸ばすようになってきて、そのあとスプーンを持ちたがるようになって、今は親が食べさせた物を食べたがらない(自分で食べたい)って段階を踏んでます。
うちの娘はちぎったり噛み切るのを全然やらなくて全部詰め込むので、そいう感じの子だと大きいの渡すのはやめといたほうが良いかもしれません。ご飯パン系は詰まりやすいですが人参や大根をクタクタに炊いたやつとかだと大きくても詰まりにくいかなと思います。

  • アマアマ

    アマアマ

    バナナは不思議なんですが自分からは食べなくて
    私が口に入れると食べるので
    まだちゃんとあげられてないんですよね💦
    はいはいんは自分で食べられます!
    野菜やってみたいですが
    握りつぶすので
    もう少し欲が出てきてからですかね😥

    • 10月23日
deleted user

同じです………。笑
柔らかい野菜スティックもやりましたが、それですらおえっとしていました😇
本当に噛んでほしい…。。。。。

とりあえずハイハインで経験だけ積んでいます。笑

  • アマアマ

    アマアマ

    難しいですよね😥
    一回やってみて無理そうなら
    またどこかでチャレンジしてみようかな🤔
    自分で食べれるようになったら少し楽な気がする🥹

    • 10月23日