ありあり
私も動きづらくなり毎日作るのが面倒で...作り置きしています。
まとめて3〜4日分ぐらいのおかずを作り置きし、あとは毎日温めて食べています。
味噌汁やスープは2日分で作り置きしています。
マスキングテープで作った日を書いておけば
もし急に産まれるって入院しても旦那と子供は困らないのでいいかな?と思ってます。
ありあり
私も動きづらくなり毎日作るのが面倒で...作り置きしています。
まとめて3〜4日分ぐらいのおかずを作り置きし、あとは毎日温めて食べています。
味噌汁やスープは2日分で作り置きしています。
マスキングテープで作った日を書いておけば
もし急に産まれるって入院しても旦那と子供は困らないのでいいかな?と思ってます。
「ご飯」に関する質問
ただの愚痴です… 旦那が消防士です。 子供が産まれてすぐは救急車の運転手として勤務しており、24時間勤務で夜もでっぱなしで24時間後の勤務明けは定時の9時には帰ってきますが夕方まで寝るのでそれまでの家事育児は私で…
毎日消えてなくなりたいと思って辛いです 8月に第二子出産しました 夫は2ヶ月育休取ってくれましたが、それで今月は支払いが足りずカードローン10万借りてしまいました お金の心配もありますし、最近将来的に病気になった…
自分でご飯食べない2歳児、コップも使わず未だストロー飲み…一時期コップ使えてましたがもうずっとストローマグ… 自宅保育です。恥ずかしいですが、食べる、飲むが優先だと思うと自分の精神的疲労考えたら先に進めなくて…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント