※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自分でご飯食べない2歳児、コップも使わず未だストロー飲み…一時期コッ…

自分でご飯食べない2歳児、コップも使わず未だストロー飲み…一時期コップ使えてましたがもうずっとストローマグ…

自宅保育です。恥ずかしいですが、食べる、飲むが優先だと思うと自分の精神的疲労考えたら先に進めなくて…😭
イヤイヤ癇癪反抗期偏食酷くて、食べて飲んでくれるだけもういいやってなりました
同じような方いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

現在5歳の長男は3歳半まで毎日ご飯食べさせてましたよ。コップ飲みもできないのでストローマグつかってました。3歳半すぎたあたりから自分でたべるように促して4歳になってからはほとんど1人でたべれるように。たまに甘えて食べさせて〰とはなってました。5歳になってからは100%自分で食べられるようになりました笑
年齢重ねれば絶対自分で食べられるようになるし、全然大丈夫だとおもいます。自分がなるべくラクな方で!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭✨
    まだしばらくは大丈夫そうだと思えてきました😂
    SNSとかで自分でパクパクいろいろ食べて飲んでる子とか見ると、切なくなってきてて😂
    今後幼稚園とか入ったとき何もできないのやばいかなと不安でしたが、今は自分が楽な方優先します😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園では1人で食べているようで、先生から聞いてびっくりしたのを覚えています。まだ全然大丈夫ですよ!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分のメンタル優先します!
    ありがとうございます😭✨✨

    • 2時間前
はじめてのママリ

幼稚園入園までストローでした😊
一時期使えてた時期もあったのですが、同じくイヤイヤ酷くて私が断念しました💦

幼稚園に入園したら給食の時間がコップだったので、そこからコップ飲みになりましたよ~✨

ご飯は自分で食べないので今も食べさせてる時あります😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イヤイヤ酷いと断念しちゃいますよね😭
    同じ方いて少し安心しました💦
    幼稚園入ったらいろいろ変わってくれますかね😭💦

    • 2時間前
ママリ

うちも自分で食べません!2歳8ヶ月です!
というかご飯自体全然食べません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう仕方ないですよね…😭😭😭
    とりあえず食べてくれ!が優先ですよね😭😭

    • 2時間前