
コメント

さくら
お気持ちすごく分かります。
私も2人目の妊活、1年半ほど
かかりました。
1人目はすぐ出来たので
余計にガッカリする日々でした。
私の場合は、ですが思い切って不妊治療のクリニックにかかってみました。
そしたら、不妊の原因が分かって、手術をしたら、すぐに妊娠しました。まさか自分がだったし、2人目不妊の原因で一番よくある原因だったみたいなので、思い切って病院行って良かったと思っています。
さくら
お気持ちすごく分かります。
私も2人目の妊活、1年半ほど
かかりました。
1人目はすぐ出来たので
余計にガッカリする日々でした。
私の場合は、ですが思い切って不妊治療のクリニックにかかってみました。
そしたら、不妊の原因が分かって、手術をしたら、すぐに妊娠しました。まさか自分がだったし、2人目不妊の原因で一番よくある原因だったみたいなので、思い切って病院行って良かったと思っています。
「タイミング法」に関する質問
妊活初心者です🔰優しく教えてください🥲 やっと妊活を始めることとなりました! たくさん質問があるのですが、わかるところだけでも 大丈夫なので、先輩方教えて欲しいです! ①多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)ですが、 基礎体…
2人目妊娠しました。 多胞嚢ぎみでクロミッドを飲んでのタイミング法でした。 推定5w3dor4dに近くの産婦人科に行ったのですが 胎嚢が5.6mmで小さめでした。 先生からは特に何も言われませんでしたが 小さいことに不安を…
これからの妊活と仕事について相談です>< 妊活始めて1年半が経ちました (自己流1年,病院でタイミング法半年ほど) ※普通の婦人科で出来る範囲の検査はして特にこれと言って問題は見つかりませんでした。 私は派遣社員…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
病院も受診して、いろいろ検査した上でタイミング見てもらっているのですがなかなかで💦
差し支えなければ原因教えていただくことは可能でしょうか😭?
さくら
病院行かれてるんですね😣
失礼しました😢
私は卵管造影したら、両側卵管閉塞してることが分かって、FT手術をしました💡
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
教えてくださりありがとうございます🙇♀️