※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARUKA♡
雑談・つぶやき

結婚7年目で妊活を始めて2年、タイミング法や人工授精を試みたが妊娠に至らず、最近の妊娠報告に心が折れそうです。多嚢胞気味で旦那も精子に問題があり、未来に不安を感じています。

質問じゃなくて呟きになります。

結婚して7年。妊活初めて2年くらい。自己流タイミングで授からず、今年の3月にステップアップしてタイミング法3回✖️ 人工授精2回目をしましたが、今日リセットしました。
ステップアップする前に、親友や先輩の妊娠報告を受け、最近職場でも妊娠報告を受けました。そして今日、出産報告と妊娠報告を同時に受けて気持ち的に凹みすぎて自暴自棄になりそうです。
私が多嚢胞気味と言われ、旦那は軽度の精子無力症です。
ほんとにできるのか、それしか考えられなくなってしまいました。
生理周期は今まで長くバラバラだったのに、30日に整ってきていて、体の変化は感じる分、そもそも受精してるのか、受精能力がないのか、そんなことばかり頭の中をぐるぐる。

話を聞いて欲しくて書いただけなんですけど、子どものいる未来が見えないです。前まで芸能人の妊娠報告はどうでもよかったのに、それもしんどくなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

長く苦労されてきたんですね!
リセットきた時の気持ち、周りの報告にグサグサ来る気持ちめちゃくちゃわかります!私は自分の体のこと、周りの報告などが重なって円形脱毛できました😭心がこんなにズタボロだったんだと認識したら更に辛くなりました😭
うちは幸い1人来てくれて2人目妊活中ですが、1人いるからいいじゃんとか思われたり言われたりするのも辛いです😭

婚活してる時、1人目妊活、不妊治療してる時、2人目妊活してる時、それぞれのステップでそれぞれの辛さがありました。実は今が一番キツイ。
私はもう自然妊娠できない体になったので、体外受精オンリー。

看護師さんには不安な気持ち多かったらいいことないよ!と言われてます!実際、自己注射怖過ぎて不安いっぱいだった時は卵全然育ってくれませんでした。
今はクリニックの先生や看護師さん信じて前向きに行くぞーと思ってます。
HARUKA♡さん一緒に頑張りましょう✨