
離乳食で5倍がゆをあげていたが、不味そうにしていた。白米に熱湯を入れたものをあげたら喜んで食べた。この食べ方は大丈夫でしょうか?
離乳食のお粥について教えてください✨
いつも5倍がゆをあげているのですが、とても不味そうに食べています😭
今日もあげようと思ったら、温めたものをお椀ごと落としてしまい…ちょうど炊きたての白米があったので、白米に熱湯を少し入れたものをあげてみました💡
なんちゃって軟飯かな?と思いつつ…(^-^;
そうしたらとてもサラサラしていて食べやすかったのか、美味しそうに完食してくれました❣️
いつものおかゆはネチョネチョしているのが嫌いみたいで、普通の白米はまだ食べづらそうでした。
こんなご飯のあげ方って大丈夫でしょうか?💦
ちゃんとモグモグしながら食べていました!
- はじめてのママリ🔰
コメント

優月
うちの子も、今は大人と同じご飯ですが、その前は白米にお湯を混ぜたのを食べるの好きでした🤣
お子さんがしっかりもぐもぐして食べてるなら大丈夫だと思いますよ✨

re.mama
我が家も9ヶ月頃は たまに普通に炊いたご飯食べたりしてましたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうなんですね💡少しずつモグモグが上手になってきて、白米も食べられるようになるんですね😆お粥って食べづらそうですもんね💦- 4月26日
-
re.mama
意外と嫌がりますよねʕ •́ω•̀ ₎しっかりモグモグ出来るようになったら
軟粥に移行してもいいかもしれないですね(^^)- 4月26日

s♡
うちもお粥があんまり好きではないタイプでした😅
普通にご飯食べてましたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お粥嫌いな子ってけっこういますよね💦食べづらそうだし味ないし不味そう…笑
うちももう少ししたら白米にしちゃいます😂- 4月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
大丈夫と言っていただけてとても安心しました😍
息子も食べやすそうだし、私もわざわざお粥を炊かないでいいのでこの方法でしばらくあげてみようと思います❣️