※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が2語文を言えなくなり心配。保育園に通い、40個の単語を覚えているが、最近言葉が減少。これは普通のことでしょうか?

2語文が消える?
発語は1歳2ヶ月くらい
一歳半の時は9個くらい言えていたように思います。
1歳11ヶ月保育園に行っています。
息子は2ヶ月ほど前から1日に何回か2語文を言いました。
単語は40個くらい?沢山は言わないし言っても忘れる時もありますし、えっそんなきと言えたんだ?と思う時もあります。沢山沢山喋るタイプではないです。
ここ二週間促してもほとんど2語文言えないです。
折れ線心配です。
そんなことありますか?
2語文でたらずっと増えるんじゃないですか?

コメント

ままり

基本的には成長するので2語文が増え、さらに3語文になっていくと思います

なぜ話さないのか(わかってても言わないならいいのですが)わからないと不安ですね

促すことで、めんどくさいなぁと感じて言わない子もいると聞いたことありますので何も言わず様子見てはどうでしょう?