※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

賃貸戸建てでの退去費用とエアコン購入について相談。入居に50万円、合計100万円かかり、まだ2〜3年しか経っていない。近隣トラブルもあり引っ越したいが踏み切れず。

賃貸戸建てに住んでいる方退去費用いくらくらいしましたか?その時エアコンを購入したのですがまだ住んで2年〜3年くらいしか経ってなくて、引っ越し先はエアコンありが多くせっかく買ったのにもったいないですよね😢
近隣トラブルもあり引っ越したいけど、まだ住んでそこまで経ってないためなかなか踏み込めません。今のところは入居に50万位、その他、エアコンや照明、家具合わせて100万はかかりました😇

コメント

ママリ

今の方がスペックよければ管理会社に退去時そのままにしてよいか聞いて引越し先のエアコンと交換とかもできるかもです(費用はかかりますが今良いエアコンならば


うちもこの前退去したのですが、とにかく引越しって引越し会社への依頼、段ボール代、その処理、退去のための掃除の手間と細々したものの費用、面倒くさすぎますよね


入る時敷金2か月分払っていればそこまで実質的にはとられたりはないでしょうが、家賃が重なる時期が出てきたりとにかく面倒、最低20万はかかる!印象です😓
毎回もう2度と引越ししたくないと思います

はじめてのママリ🔰

40万位かかったと思います😂

ライトつけたまま退去したので、遺留物?として1個あたり2000円とられましたし(全部屋残してます)
猫が壁紙壊したので全部屋交換です。