
8ヶ月の赤ちゃんが急に倒れるようになりました。小児科で相談予定ですが、同じ経験のある方、アドバイスありますか?
生後8ヶ月、腰据わり後、急に転倒するようになった。
こんにちは。
現在8ヶ月半の娘を育てています☺️
7ヶ月に1人座りできるようになり、最近は座って遊んでいる時間も長く、倒れることもなかったので腰は完全に据わったと思っていました。
ハイハイ、掴まり立ちもできます。
しかし、昨日から頻繁に(頻繁にというより一回倒れて次座らせたらしばらくしてまた倒れる、というのが何回かある感じ)倒れるようになりました💦
普通に座って遊んでる時間もあるのですが...
来週別件で小児科にかかるので相談するつもりですが、皆様のお子さんはこういうことありましたか?
教えていただけると心強いです🙇♂️
- まなみん(1歳0ヶ月)
コメント

3児ママ
赤ちゃんは頭が大きくて重たいのでどうしてもころんとすぐに倒れやすいです😌
うちの末っ子も10ヶ月ですがしょっちゅう倒れて頭打ってます😂
まなみん
ご回答ありがとうございます😭✨
やっぱりまだまだ不安定なんですかね💦
3児ママさんのお子様も基本は安定して座れてても転倒するという感じですか?
また質問ですみません🙇♂️💦
3児ママ
基本おすわりしてますが、眠くなったり抱っこしてほしくてわざところんだり🤣わざとたおれてるんじゃないかって時もあります🤣たおれすぎていちいち心配しなくなりました(笑)気にしなくて大丈夫だと思います😊
まなみん
確かに眠い時に倒れがちかもしれません!🫢
似たような方がいらして安心しました🙇♂️
ありがとうございます🙏✨