※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

麺類をお粥に変えても栄養的に問題ないですか?マカロニきなこはお粥に混ぜた方が良いでしょうか。


我が子は麺類が苦手なんですけど、
参考にしている離乳食本の麺類は全部お粥に変えても栄養的には問題ないですよね…?

マカロニきなことかは、鉄分補給としてお粥にきなこ混ぜたほうが良いですかね?😓

コメント

ミニー

食べるものあげれば大丈夫ですよ☺️

きな粉はお粥じゃなくても
バナナでもヨーグルトでも良いかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭♡

    • 10月23日
  • ミニー

    ミニー

    苦手って言うのはカミカミが上手く出来ないとかですか☺️?

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    おやきとかはカミカミできるんですけど、
    麺の弾力やら食感が嫌なのか、おやきほど楽に噛み潰せないのが嫌なのかで
    数口でもういらんよ✋️ってされます😓

    • 10月23日
ミニー

麺はツルンってしてもはや丸呑みですよね😂

うどんはお焼きにしても美味しですよ😋

  • ママリ

    ママリ

    麺、ずっと口に居座り続けているので
    もはや丸呑みしてくれたほうが助かるかもです🥹笑

    うどんのおやき!試してみます✨️

    • 10月23日
  • ミニー

    ミニー

    大人も噛めないと嫌になりますよね😂
    私は硬いいくら好きくないです🤣

    その頃は今日食べなくても明日食べるかもしれないので
    忘れた頃に出してみるのもいいかと思います🤭

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうします!
    丁寧にお話聞いてくださりありがとうございます🙇✨️

    • 10月23日