発達障害の子どもについて相談したいです。周りの人が理解してくれず、子どもの行動に悩んでいます。療育や学校支援を受けても「様子を見ましょう」で、不安です。
発達障害の子どもの事を相談しても「生きてるだけでいいんだよ」「子どもの顔を見られるだけで幸せなんだよ」とか言ってくる人って、自分の子どもが学校で毎日のように問題起こしても、お手伝いもしない勉強も部活も頑張らないけど欲しいものややりたい事だけ一丁前に要求してくる、注意するとすぐ不貞腐れて学校休んだり深夜徘徊するとかでも「生きてるだけでいい」とか「子どもの顔見られるだけで幸せ」って思うんですかね。
こっちはもう限界なんですけど。
そりゃ寝食忘れて勉強しろとか部活やれとは思わないですけど、一つも頑張れる事がなくてこの先どうするんだろう…。って思います。学校行ってるだけで頑張ってるって意見もあるかもしれませんが、毎日毎日問題ばかり起こして本当何しに学校行ってるの?って思います。
3歳で診断されて、ずーーーーーーっと周りに頭下げて、療育にも通って学校は小学校も中学校も支援学級で、もちろん月に一回精神科にも通っています。
10年間ずっと「様子を見ましょう」です。いつまで続くんだろう…。
- カエデ
コメント
COCOA
人間は欲張りな物すから、実際子供の事で悩みがあれば、理想に近く育って欲しいって思うのは当然だと思います。
ただ欲しくても子供が出来ない人や、早くに子供を亡くした人とかの事を思えば、生まれて来てくれて元気に育ってくれてる事に感謝する事も大事だとは思います。
でも発達障がいでの悩みを話してるのに、その回答は何の役にもたたないし、誰にでも言える綺麗事だなぁって思っちゃいますね。
いつも ありがとう🍀
分かります…。
生きてるだけで、将来給料発生、自立して生活していけるのならいいんですけどね。
親である私達は、周りの人に迷惑かけないよう、自分の力で生きていける術を身につけて貰うまでは死ねないですよね…。
正直、発達障害の子育てお任せ下さいって施設が出来ないかと思い悩む日々です…。。
ウチも昨日からまた不登校に足を突っ込んでて、しんどいです…🥲
-
カエデ
将来大人になったらどうなるのかな…と最近そればっかり考えています。犯罪者になるんじゃないかな…とまで考えます。トラブル起こして学校に呼ばれて先生と話し合いしてる時に「早く終わってくれない?」と言われた時には人前とかも関係なくブチギレてしまいました。
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
わーわかります。
確かに言ってることも共感できますが、毎日発達っ子と向き合って先の見えないトンネルにいるような毎日…
辛いですよね。
寝顔見れば可愛いよりも先に今日も怒りすぎたな…ごめんね。の後悔の気持ちが先に出てくる毎日。
生きてるだけで偉いとか言いながら、迷惑がかかれば白い目で見られ。
毎日疲れます😮💨
-
カエデ
何をどうしたらいいのかわからないですよね。相談すると「大袈裟」と言われるし何かあると「ちゃんと躾してるの?」だし…。どこに相談してもなんかよくわからないスピリチュアルなことしか言われないし…
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
私自身発達障害だと思います。
今考えると特に母は限界だったと思います。
母にも「施設に行けっ!」と何度も何度も言われました。
学校も無断で行かなかったり夜中歩き回ったり。他人とトラブルにはならなかったので他人に迷惑はかけてはいないと思いますがなんとか今生きてます!!!
18歳で就職してルールに厳しい会社に就職しました。
会社や環境、人間関係には恵まれていてなんとか18年目。
20歳頃は金銭感覚もひどくて、アコムに借金したり、お財布に200円しかなくなって会社にバレないように風俗で働いたこともありました。
一人暮らしの家は、ゴキブリが飛び回るくらいのゴミ屋敷でした。
人には言えないことをたくさんして来ました。
主人と出会い、自分がどれだけおかしな奴だったのかに気付けて今は子供2人、マイホームも建てて真面目に生きてます今のところ。
自分の子も発達障害ASDです。
私も昔からなんであんたはと言われ続けてきて周りと比較されて自己肯定感がなさすぎての行動だったのかな…と今思います。
そして、認めてくれて味方が1人もいなかったことが余計に問題行動につながったのかなって。
あとは自分で困らなければ気付くこともできずにあのまんまだったのかなと思います。
たぶん生きていません。
何処かに売られてるかもとも思います。
周りがどれだけ支援、病院受診したとしても本人が困り気付き経験しなければ成長に繋がらないと思います。
環境やたくさんの人と出会い経験したことで私は生きてます^_^
主人や義母が私のことを否定せずたくさん生きる術を教えてくれています。
発達障害の子育ては本当に大変だと思います。
うちも息子がASDで、今日はこんなことがありましたと先生から言われうんざりしてます。
まだ年長ですがこれからきっとたくさん悩むとも思ってます。
だけど息子の話を聞いて息子の1番の味方でいます。
世の中のルールに間違えてたって私くらいは息子の味方でいてあげよう!というくらいの気持ちで息子と関わってます。
主さんは、子供さんの好きや興味、理解してあげられていますか?
好きなことやりたいこと、間違えていたってとことんやらせてあげたらどうですか?
お手伝いって必要ですか?
しんどいのもわかります。
だけど子供さんは主さんとは違う1人の人間なので、自分の子と思う前に1人の人間だと思って関わってみるのはどうでしょうか?
-
カエデ
もちろん、好きな事やりたい事をやってもらうためにお金も散々使ってきました。やりたいことのために引っ越しして転職までしています。そこまでしても、「やっぱり面倒くさくなったから」と言われ…。
学校で同級生の物を壊したり、「死ね」と言ったり、それも理由は「なんとなく」で、中学生にもなってやって良いことと悪いことの区別もつかないのかとがっかりします。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
引越しや転職まで子供のためにしてきたのは本当にすごいと思います。
下の方への回答を見ました。
シングルなんですね。
本当に頑張りすぎるくらい頑張っていると思います。
1人では抱えきれないと思いました。
離婚されて養育費はもらっているようですが、元旦那さんに相談することは無理なのでしょうか??
また私自身の話にはなってしまいますが、息子さんにとって今は困っていない状況なんだと思います。
私も現在36歳になりますが、
困りながらも生きてきましたが、おかしなことだったんだと気づけたのは20代後半でした。なので中学生にもなってではなくまだまだ中学生だと思います。
悪いことの区別がわからない大人だって社会に出ればたくさんいます。
本当に自分が気付き経験しないと周りがいくら言っても本人には響かないと思います。
私もそうでした。
でも、人には言えないような人生でしたが、全て今の自分に必要な経験だったと今36歳になりやっと思えます。
かという私も息子がASDで今日も荒れ散らかして落ち込みました。
息子の将来も心配ですし、これからどうなるかわかりません。
偉そうに言ってますが、人間を育てるって本当に難しいです。- 10月29日
はじめてのママリ🔰
お母さん、毎日お疲れ様です。綺麗事だと思われるかもしれませんが、私の考えを書かせてくださいね。
私は特別支援学校の教員をしています。また二児の母でもあります。
障害がなくても子育てって本当に大変で私自身、自分の子どもに毎日イライラしたり振り回されたりしています。でも仕事上いろんな障害をもったお子さんを知っており、ご両親の苦労や大変さはきっと自分の何倍も大変で本当に頭の下がる思いです。
「生きてるだけでいいんだよ」っていう人たちはきっと、障害児育児の大変さを全く理解していない人たちだと思います。そんな人に相談しても欲しい答えは返ってこないでしょうから、地域やSNSなどの親の会みたいなのがありますので、当事者同士で意見交換されたり、教師や福祉の専門家(地域の福祉課やスクールカウンセラー、相談員)にご相談されることをお勧めします。
お母さん、しんどかったらしんどいって声をあげてください。放課後デイ、ショートステイ、使える福祉サービス存分に使ってください。人より大変な思いしてるんですから、税金いっぱい使っちゃいましょう。障害児もその家族も社会の一員ですから、公的サービスを範囲内で使ってちょっとでも楽になっても誰も文句言えません。
そうするとどうなるかご存知ですか?
雇用が生まれるんです。障害の度合いにもよりますが、だいたい3人の障害者が一人の大人の雇用を生んでいると言われています。私もその一人です。障害者がいろんなサービス使わなかったら、仕事無くしちゃう人が沢山います。
少し話が逸れましたが、くれぐれも無理をしないでくださいね。
-
カエデ
放課後デイは私の仕事が終わる時間とデイの送迎時間が合わず、どこも断られている状況です。本来なら私が仕事を辞めるなりパートになるなりしなきゃいけないんでしょうけど、シングルなのでとにかく働かなくてはなりません。もちろん養育費などもらっていますが、仕事をセーブできる状況ではなく…。本当にしんどいです。最近は長男を嫌いになる前に死にたいとまで考えています。
- 10月24日
カエデ
理想近く育ってほしいというか、とにかくトラブルを起こさないで欲しいです。急に同級生の物を壊したり、すれ違いざまに「死ね」と言ったり…。なんでそんな事するの?と尋ねても「なんとなく」です。本当にもうお手上げです。