※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんたまま
お仕事

子供が3歳くらいになったらパートを始めたいけど、経験や資格がないし、持病もある。その状態でもパートはできるでしょうか?

長期専業主婦のブランクから、パート復活した方のお話が聞きたいですm(_ _)m

まだまだ先の話ですが、子供が3歳くらいになったらパートを始めたいなと思っています。
ですが、高校生の時のアルバイト経験しかなく、資格もありません。
そして、20歳からは持病のため無職→結婚→妊娠と言った感じです。
そのような状態でも、パートを雇って貰えるのか不安です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

就労経験はバイト以外ゼロという事ですか?
うーん、最初はやっぱり落ちたりするかもしれませんが、選ばなければあると思います。

私も5年専業主婦でしたがパートで復活しました。

  • ぽんたまま

    ぽんたまま


    そうです…。持病があり中々続けられず、担当医と話したところ、治療に専念した方がいいねという感じでした💦
    ですが、旦那だけの稼ぎで頼りっぱなしも、気持ち的にしんどくなってしまってるので、少しでも何かしたいと思ってます。

    • 10月22日
ママリ🔰

専業主婦歴10年ですがパート探し中で今度面接の段階です!選ばなければ面接不要履歴書不要のパートすらあります🥺

そして身内なんですが、何年もニートで工場正社員で働いてます🤔人手不足と言っているだけあって、仕事は色々あるようなきがします✨

資格は、子育て中でも取れるものもあるので取ってみるのもいいですよ!
あと今パート探してて思ったのが、求人がいっぱい出る時期ってあると思うので、時々求人見てそういう時期を見逃さないのも大事だと思います🥲

  • ぽんたまま

    ぽんたまま

    おぉ✨最近は履歴書不要の面接ありますよね!

    春頃とか特にバイト募集多いイメージがあります🌸
    そこを狙って応募しようかなと思います😊ハローワークも考えたのですが、あんまりいいこと聞かなくて🤧

    • 10月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ハローワークは、担当してくれる人で当たり外れ激しいです😭場合によっては自信喪失、自己評価下がります。

    子供が1歳になった頃正社員やフルタイムで探してたこともあったんですが、国家資格持ってるのにボロクソ言われました😭どう考えても担当の人がおかしかったよなぁって感じますがその当時はメンタルえぐられました🫠。

    • 10月23日
  • ぽんたまま

    ぽんたまま

    ひぇー、やっぱりそうですよね😢
    最初ハロワで探そうかなとか思っていたんですけど、調べれば調べるほどいい情報なくて💦
    やっぱり自分で沢山面接する方がいいのかなと思いました🤧。

    • 10月23日