
コメント

かすてら
上の子の時も下の子の時も家に帰りました🔅
実家は父子家庭で頼りにもならないので(車で30分の距離ですが)、自分と夫と近くにいる義父母で頑張りました🌿
下の子が寝てる間に家事したいけど、上の子がいて全然家事が進まない時は近所にいる義母(パート勤務で昼から)に午前中上の子と散歩行ってもらったり、逆に下の子授乳終わったら預けて上の子と買い物行ったりしてます!
かすてら
上の子の時も下の子の時も家に帰りました🔅
実家は父子家庭で頼りにもならないので(車で30分の距離ですが)、自分と夫と近くにいる義父母で頑張りました🌿
下の子が寝てる間に家事したいけど、上の子がいて全然家事が進まない時は近所にいる義母(パート勤務で昼から)に午前中上の子と散歩行ってもらったり、逆に下の子授乳終わったら預けて上の子と買い物行ったりしてます!
「義実家」に関する質問
普段、ごはん何品作ってますか? 義母がめちゃくちゃ豪華にごはん作ってたタイプで、はじめて義実家へお邪魔した時にメイン2つ、副菜らしいものもいくつかあるような、食べきれないほどのごはんを出して頂き、『私はずっ…
義実家で心折られました😣 わたし達は夫婦共に年収300万代の低収入です😣 それでもなんとか子供達に奨学金なしで大学までいかせれるように月5万+児童手当の貯金を頑張ってます🥺 だから他の家庭に比べて旅行も行けてない…
車で5分と少しのところに住んでいても月に1回しか孫に会えないのは少ないと思いますか?十分でしょうか? 兄の家族は実家の近くに住んでいます。 お嫁さんのお母さんはおらず、仕事は激務ということもあり、母は孫の世話…
家族・旦那人気の質問ランキング
オミ子
返信ありがとうございます😊
なるほど!確かに預けてその隙に色々やるってのも手ですね🤔
私は中々自分からこれお願いしたいとか言えないタイプの受け身体制でして…もし何かあれば受け身ではなく、自分からお願いして預かって貰う事もしてみたいと思います!
ありがとうございます✨️
かすてら
って言ってもお願いしたのは数回ですが😂
私も自分から義母には言えないので、夫に頼んで夫が義母へ頼む形にしてもらってました!
アドバイスにはなりませんが、なるようになるって感じで日々過ごしてます🙄🌿
スムーズに家事育児できる日もあれば何もできずに落ち込んだりする日もあったり、体調悪い日だってあるし、、そういう波があって当たり前と思うので、あまり構えずゆるく過ごしていきましょう😼🔅
オミ子
ありがとうございます😭✨そう言って頂けると気持ちが軽くなっていきます!昨日まで不安で眠れない事もあったので…あまり構えないで育児も家事も頑張っていきたいとおもいます!
改めてありがとうございます😊