![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女の風邪が悪化していて再受診か耳鼻科か迷っています。どちらが良いでしょうか?
今、どこの病院でも同じだと思うのですが
入り口に「風邪症状がある方はお電話ください」
と書かれているところが多くて
電話して車で待機して隔離室?が空くのを
待ってる間が辛いです🫠
今、長女が風邪をひいていて
先週内科を受診して薬をもらいましたが良くならず
悪化してるように感じます。
(自宅から近いのでよくお世話になってます)
同じところへ再受診するか耳鼻科へ行くか
皆さんならどちらにしますか?
鼻水は出ておらず
痰が絡んでケンケンしてます😥
ヒューヒュー、ゼーゼーはしてません。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
私の周りの小児科は、風邪症状での隔離はもう、ほぼないイメージです。
私なら同じところに行きますね。
娘も、風邪で一度、かかりつけの小児科に行って、良くならないので再度行ったら、違うお薬だしてくれて、良くなりました☺️
はじめてのママリ🔰
場所によりけりなのですね。
ネブライザーやってもらうと楽になると聞いた事があるので耳鼻科と思ってましたが、少し距離があるのでどうしようかなと思っていたところで🥲
また同じところに行ってきます😌
みみみ
あれ、ネブライザーっていうんですね!
お子さんの症状、咳ですもんね。確かにあの薬吸うので楽になるなら試したいですよね😅難しい😓
はじめてのママリ🔰
そうです😌
昨日は同じところへ行って
前にもらったお薬の継続と
胸に貼るテープを追加でもらってきました😊
出される薬は咳止めだし
耳鼻科でも同じかな🤔?
と思うと結果よかったです😌