![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝るときの服装について、ストーブをつけた方がいいでしょうか。
服装について
先日出産し現在6日目です。
雪国に住んでいます。
現在17時でソトは16度ぐらいです。
服装について質問です。
日中は短肌着、コンビ肌着、バスタオルをかけたりしています。
室温はストーブなどつけて、22度.湿度55くらいです。
暑すぎたらストーブ消してます。
家がすぐ暖かくなり、すぐ寒くなってしまいます。
寝るときはストーブつけたほうがいいのでしょうか。
ストーブを消すと確実20度はきります。
昨日は初めての家だったため、ストーブをつけ
短肌着、コンビ肌着、バスタオルでおくるみ
薄いタオルをかけていました。
- あ🔰
コメント
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
それくらいの気温の時期は、昼間は短肌着に長肌着を重ねレッグウォーマーを履かせて掛物は無しでした。
夜はそれにプラスでスリーパー着せてました。
うちはストーブではなくエアコン22度設定で暖房つけてましたが、切ると一気に寒くなるのでつけっぱなしで窓を少し開けて外気を入れて室温調整していました。
夜もつけっぱなしでしたが、授乳のタイミングで10分くらいだけ少し窓開けるとかして調整してました。
あ🔰
やっぱりつけっぱなしのがいいんですかね🥹