![🌈👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後の初日はゆっくり休んでほしいとの相談です。家族が早く面会に来ることに不安を感じています。
帝王切開を経験した方に質問です🙋♀️
帝王切開手術後って動けないですよね?
面会とかどうしてましたか?
里帰り先のクリニックは帝王切開の場合、待合室で旦那付き添いで待ち赤ちゃんと対面なのですが初日から家族面会可です。
ただ、看護師さん達から「初日は動けないし義両親きたらお嫁さんは動かなきゃってなるでしょ?それだとママさんは休めないから3日後から面会可能って事にしてるのよ。それでも大丈夫だって言う時はこっちからは言わないけどね。」と説明を受けました。
正直、お腹を切るという怖さと不安が大きい為初日は来ないで欲しいと旦那に伝えたものの、「大丈夫だよ。うちの親、子どもだけ見るから」と笑顔で言われました。
実家の母にも相談したら「初日は大人しく来ないで欲しい事をしっかり伝えなさい。私達も面会むりに行かないから。欲しい物あったら届けたりはするけど。入院中はしっかり体を休ませて欲しいから。」と言われました。
孫を会わせたい気持ちもあるけどせめて初日はゆっくりさせて欲しい。
- 🌈👼(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
術後なら尿管繋がれてベッドで寝てる状態で入ってきてお疲れ様だったねとか言われる地獄イベントになりますよ。義父までノコノコ入ってくんなこっちは意識朦朧としてんだよ❗ってなります。
1人目は緊急帝王切開だったので何もわからずでしたが後々知った事で2人目は初日は病室入らないし子供だけ見たら帰れ、入院中(1人目は気を遣って合ったけど地獄過ぎました)は一度もこっちに来るなそれなら2人目産んでやるって強きモードで夫を説き伏せました。
産後母乳がボタボタ出てでパジャマに染みてきてたり素っぴんだしそんな中会うとか無理ゲー過ぎます。
どうか会わなく穏やかに過ごしてください。基本義理家族とは仲いいですが産後は別です😊
2人目は退院してから2ヶ月後に義理両親とは会いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
動けたから普通に20日の21時に帝王切開して21日の夕方に面会してました😂しかもすっぴん見せたくなくてフルメイクで。
ただ上の方も言ってますが尿管繋がれてる可能性もあるし、歩けない人歩けないみたいなので看護師さんの3日後からが1番いいと思います。
-
🌈👼
すごいですね😳
出産 お疲れ様です。- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月前に2人目を帝王切開で出産しましたが
手術当日は面会無しだったので
処置が終わって手術室から出た所で
待機してた旦那とはバイバイでした👋
翌日、旦那だけ面会に来てもらい
2日目に義母と旦那が面会に来ました!
出来れば初日と翌日は旦那以外の面会は避けたいですね💦
-
🌈👼
避けたいです!
- 10月22日
🌈👼
1人目の時、自然分娩で夕飯時にきて食べるのを途中でやめて義両親の対応をする羽目に😭
向こうは帝王切開は楽〜と思っているのかけろっとしてます😭