
扶養を年内に抜けると損することはありますか?早く抜ける方がお得でしょうか?
扶養を抜けるなら◯月からがお得とかあるのでしょうか?
扶養に詳しい方教えてください
早くて来年1月、もしくは4月くらいから扶養を抜ける予定でした
ですが仕事の都合でなるべく早く、できたら年内から抜けられないかと打診がありました
なんとなく今年は定額減税もあるので103万で押さえておいた方が得なのかなと思い年内は抜ける予定はなかったのですが、年内に扶養を抜けた場合は何か損するとかあるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリノ
税扶養であれば
定額減税は抜けたら所得税分だけお得ですね。
ただし、翌年の住民税が発生するのでトータルでみるとプラマイゼロかも。
社保扶養に関してはおそらく損得はないです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
得に困ったことはなさそうなので扶養を抜ける方向で考えようと思います