
心療内科のオンライン診療で診断書を取得した方いますか?効力があるか不安です。
心療内科のオンライン診療で診断書を書いて貰った事のある方はいますか?
退職するのに根掘り葉掘り聞くな!とばかりに診断書を持って行こうと思っていて💦ちゃんと効力あるのかな?と疑問でして😅
- みーにゃ😺(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私じゃないのですが友達がやりました!
退職も出来たし手当?とかもちゃんともらえてるみたいです😀
心療内科のオンライン診療で診断書を書いて貰った事のある方はいますか?
退職するのに根掘り葉掘り聞くな!とばかりに診断書を持って行こうと思っていて💦ちゃんと効力あるのかな?と疑問でして😅
ママリ
私じゃないのですが友達がやりました!
退職も出来たし手当?とかもちゃんともらえてるみたいです😀
「ココロ・悩み」に関する質問
思考の癖、性格でしょうか? 今起きていないこと、例えば未来の不安や心配、過去傷ついたことなどを思い出して、どんよりすることがあります。 今に集中していれば忘れられるのは分かりますが、ネガティブな思考性格で…
一年生あるあるかもしれませんが、子供が友達と遊ぶ約束してきました😓 相手のお母さんとは面識はありません💦 学校の近くの場所で⚪︎時に待ち合わせて家にくる予定だそうです🥲 待ち合わせ場所まで相手のお母さんは一緒に…
未婚で出産しました。 相手とは妊娠が分かると、産んでほしくないの一点張り、私は産みたい、で中絶ギリギリまで喧嘩状態そのまま別れました 私は彼氏から一緒に育てようという言葉を期待していました。そのギャップか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーにゃ😺
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💡使ってみます!便利な世の中、使えるものは使ってみます😂
ママリ
しっかり治療したいとかじゃなくて診断書欲しいくらいなら全然アリです!
私もすすめられましたが私はしっかり治療が必要だったので通院してます💦
みーにゃ😺
近くの心療内科がほぼ初診受け付けてなかったり、月1位しか予約を解放してなくて😂
とりあえず、診断書欲しいのでアリかな?と。
以前、長女の時に産後うつからの不安症と診断された事もあるので心療内科の流れとかは分かっているので、今回はとりあえず使ってみます☺️
ママリ
分かります。
私もそれで2年くらい受信できませんでした💦
診療内科ってすぐかかりたいときにかかれないから厄介ですよね😭