※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が乱暴で心配。友人の子供と比べて乱暴で、遊び方が異なる。発達に特性があるのか不安。適切な声かけや成長について知りたい。

10ヶ月の子供が乱暴で心配です。

もうすぐ11ヶ月になる男の子ですが、友人の子供と遊んだ時に髪の毛を引っ張ってしまったりおもちゃを振り回してお友達に当たってしまったりします。
友人達の子供も1歳前後ですがそのようなことはしませんし、いつもお座りをしてお利口さんにしています。
うちの子はおもちゃに夢中なときはお座りして大人しくしていられますが、基本的に動き回っていてこないだ友人たちとピクニックをした時もうちの子だけじっとしていられずにすぐにレジャーシートから出て行ってしまいました。なるべく子供が動き回れる遊び場のような広いスペースで遊ぶようにしていますが、とにかく毎回追いかけるのに必死です。

自宅でおもちゃを振り回した時に家具や私に当たりそうになったら、イタイイタイだよ、と声をかけたり、ペットにもいい子いい子するんだよ、と教えて優しく触るように促していて自宅では特に乱暴な感じはしませんが、他の子供に対して加害してしまいそうで毎回止めるのに必死で疲れてしまい、友人達に申し訳ないので誘われても断ってしまいがちになりました。

発達について検診でも特に指摘はされていませんが、何かしら特性があるのでは?と日々検索魔になってしまっています。
良い声がけや促し方、もしくは同じようなお子さんがいらっしゃった方がいればその後の成長など知りたく質問いたしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ10ヶ月だし、いろんなことに興味津々な赤ちゃんで自我の芽生えも他の赤ちゃんよりも早いんだと思います。
活発な気質を持ってるだけだと思います。
うちの子も下の子が10ヶ月ですが、めっちゃ活発です。
噛みつくし、髪は引っ張るし笑
注意したら笑うというサイコパスです😂
でも順調に成長してると思ってほほえましいですよ!
すぐに理解できる月齢でも内容でもないのでそのまま声かけを続けていけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    友人たちには「いつも大変そうだね…」とネガティブなニュアンスで言われてしまっていたので活発なだけ、と言っていただけて涙が出るほど安心しました。
    うちも髪の毛引っ張りますしたまに噛んできて、痛いよ~と泣き真似すると爆笑されます😂
    まだ物事の善し悪しが分からないでしょうし悪意があってやっているわけではないですもんね。
    息子のような子がいなかったのですごく安心できました!本当にありがとうございます。

    • 10月22日
ゆか

お友達のお子さんが大人しめで、息子さんが活発なだけだと思いますよ☺️

娘も活発な方でした!ハイハイができるようになったら色々なところに動きたいですし、レジャーシートの上でじっとしてるなんて無理でしたよ☺️

娘はお友達の顔をさわろうとしがちだったので、もし髪を引っ張りそうに手を伸ばしたら「○ちゃんのこと好きだねぇ、急に触ったらビックリしちゃうからね~頭は大事大事よ~」と言いながら手を捕まえたりしてました😅
加害ではないですが、心配ですよね💦

実験してるんですよね、こうしたらどうなるかな?って。
おもちゃ振り回してぶつかるのも大人はわかりますが、まだまだわからないので柔らかめのおもちゃを渡して、振り回して自分に当たったりしたら、ブンブンしたら痛いねぇ🤔とか声かけたり。
壁にぶつける実験も大好きでしたね😂
残酷や加害ではなく、興味なんですよね🤔

いまだに興味津々で怖がらずに色々なことに積極的に挑戦しますし、運動神経も良いです。
私とは正反対で羨ましいです😂
幼児くらいから、大人しくて引っ込み思案で何もしようとしないの…と心配する親御さんも少なくないですし、興味津々なタイプはうらやましがられます✨
かといって狂暴でもなく、お友達に優しいですよ。

まだまだ叱る月齢じゃないですが、追いかけたり手を止めたりしつつ、声かけは「~したかったんだね、こうなるんだね!」と実況中継のようにしてました。
相手に何かしないように、というのは当たり前のように防げるようになりますよ✨
歩けるようになって、走るようになったらもう…母の体力は常に0ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    活発なだけなんですね!友人達に「○○くんのお世話大変そうだね」と言われたり、友人が自分のお子さんに「○○くんに叩かれないように逃げろ~」と声掛けしていたりしてよりネガティブになっていました。叩いたことはないのですが💦

    いろいろと試したい時期なんですよね。頭ではわかっていたつもりでしたがあまりにも周りの子と違ったので不安になってしまっていました。ここで思い切って相談して本当に良かったです。
    ポジティブな声がけを意識して見たいと思います😊本当にありがとうございます。

    • 10月22日
  • ゆか

    ゆか

    周りのママさんがけっこうひどいこと言いますね😳
    実際に大変そうだな…と思ったときにもそんなこと言ったことないので💦
    はじめてのママリさんも言わないですよね?🤔
    叩いたこともないのに、冗談だとしても、叩かれないように逃げろって…じゃあもう遊ぶのやめとくね😊と距離おきたいくらいです💧
    ポジティブな声掛けを心がけてましたが、気分が落ちるときは落ちますよね😭

    子供って手がかかる時期がそれぞれ違うらしいですよ☺️
    例えば赤ちゃんのときは夜全然寝なくて大変だったのに、イヤイヤ期もなく園生活も自宅でも困ることがなかったり。
    新生児から朝まで寝てるけど、イヤイヤ期がすさまじかったり、集団生活するようになってからトラブルになったり。
    なので今大変だな…と思われているとしたら、大きくなってから手がかからなくなるタイプかもしれないですよ☺️
    私も周りの子と比べて言葉が出ない…とか心配になったりしました😭大切だからこそ不安になりますよね。

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…仲良いと思ってくれているからか結構ハッキリ言われることが多くて勝手に傷付いています💦
    私自身は他のお子さんのことは褒めるようにしていますし、おもちゃ等が当たらないように息子を止めていますが、それでも乱暴だと思われているんだと思います😭
    家が近い友人達なのですがもう遊ぶのをやめたいと思ってしまいます…せっかくできる事が増えてきて可愛い盛りなのに、友人達と遊ぶと気分が落ちてしまって良くないので距離を置きたいです。

    たしかにずっと手がかからない子ってなかなかいないですよね!今ちょうど手がかかる時なのかもしれません。
    ゆかさんに返信をいただけて気持ちがすごく楽になり落ち着きました🥲本当に感謝です。

    • 10月23日
ママリ素人🔰

うちの子も動き回るタイプで常に追いかけ回さなきゃいけなかったです💦
あとおもちゃでお友達叩いたり手が出たりもあり、本当に一時期かなり心を病んでいました😭
当時は大人しく穏やかなタイプの子が本当に羨ましかったです…
息子は言葉は早かったですが家庭保育で集団に慣れていなかったので、結局2歳までは咄嗟に手が出るタイプでした💦
でも声かけを続けていたら3歳過ぎてからはお友達を叩くことはなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって安心しました。また、3歳過ぎてからのご様子もお伺いできてさらに嬉しいです。
    友人達も子供だし仕方ないよ~と言ってはくれるのですが、最近「○○くんが来ると叩かれちゃわないか怖いよね~」みたいな声がけをしていたので私がネガティブになってしまい悩んでいました。
    最近活発すぎると多動と言われていろいろ疑わしいとSNSに書いてあったりして気にしすぎていたかもしれません。
    同じようなお子さんを育てていらっしゃった先輩ママさんにアドバイスいただけて本当にありがたいです!ありがとうございます。

    • 10月22日