
コメント

くーーー
授乳→ミルク→搾乳の順番でやってました!
くーーー
授乳→ミルク→搾乳の順番でやってました!
「搾乳」に関する質問
生後3週間ですが、授乳の時おっぱいを口に持ってくだけで 眠ってしまって全く飲めないです😥 泣く→おっぱい口に含ませる(咥えられず本当に含めるだけ)→寝る→泣くのエンドレスで… こういう場合は授乳は 諦めて毎回搾乳…
搾乳した母乳が全然温まらない😩 お湯(40℃程度)を容器に入れてその中に哺乳瓶を入れて温めているのですが、哺乳瓶が温まっても中の母乳は全然冷たかったり普段よりぬるいです。。 みなさんどうやっていますか??
搾乳について 3時間おきにすると10ー20mlくらいしか取れないのですが、それでも3時間おきにすべきですよね‥? 今はベビーがまだ直接母乳をすえないのですが 母乳多めの、混合が目標です🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
搾乳はどのタイミングで搾ってます?
ミルクあげてからですか?
直母じゃなくて搾乳してる理由教えていただいてもいいですか?
くーーー
ミルクあげてから搾乳してましたよ🙆
最初は母乳量が足りてなくて増やすために搾乳してました!
あとは乳首が切れて直母できないときとか、直母拒否もあったのでそういうときも搾乳してました😊
あー
夜中3時間授乳のミルクあげてからの搾乳
辛くなかったですか??
今でも搾乳⇒ミルクですか?
くーーー
めちゃくちゃしんどいです💦
特に1人目は授乳間隔が2時間もあかず、搾乳が終わったらもう1時間後には起きてきてたのでほんとにキツかったです😥
ただ搾乳頑張ってたおかげか、2人とも生後1ヶ月ほどで完母になりました!
今は直母+完母でいけてます😊
あー
ですよね。
搾乳も、10分ずつでいい時間取られるし
そのサイクルだとほんっと寝れないし精神面も限界になりますよね😭
少しの辛抱ですよね。。。
くーーー
キツイときは夜中の搾乳はお休みしてもいいと思いますよ😊
生後100日までは母乳はどんどん作られるっていうし、あーさんの体調優先で休み休みいきましょう🥲
あー
完母もきついけどでも出るなら母乳よりのミルクで行きたいですしと思って
そうなんですね!
間違いなく体調優先の方がいいですよね。!ありがとうございます!