※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

保育園で長時間預けることに罪悪感を感じる方がいます。自分の病気を治すことが最優先だが、子供との時間を大切にしたいと悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを求めています。

疾病+就労で保育園利用されていて、保育園に長時間預けることに罪悪感がある方いらっしゃいますか?

仕事の日は7時~15時半まで預けています。
休みの日はできるだけ早めにお迎えと今まで言われていましたが、抑うつ状態になってから言われることはなくなりました。

自分の病気を治すことが最優先なのですが、休みの日は愛情面からギリギリまで一緒にいてあげてから預けたい、長時間はよくないという考えが抜けません。
ずっと保育時間を計算したりして、結局はその時間になると連れていくのすらしんどくなってしまい休んだりしてしまいます💦

結局どうしたらいいかわからない時があります…寂しい思いをさせたくないけど自分の病気も治さなくてはならない。
保育園から送られてくる画像を見ると子どもは楽しく過ごしているみたいなので、家にいるより色々な刺激があるし楽しいよねと安心する時もあれば、お迎え時に食欲がなかったとか微熱がと言われれば自分も休みなんだから休ませれば良かったと沈んでしまいます。

子どもが生まれてから考え過ぎ、心配性な性格がさらに酷くなった気がします。
同じような方いらっしゃいますか?
また、全然気にならない、こう考えたら気にならなくなる等のアドバイスがありましたらお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

罪悪感があってもそうしないといけない状態だからしかたないとおもってます

  • もも

    もも

    そうですよね、その通りだと思います。
    色々望むなら専業主婦になるしか方法はないですよね。

    回答頂きありがとうございます🙇

    • 10月22日
ママリ

全く気にならないです。気にするならそれこそ専業主婦一択だと思います😅愛情面がって言いますがそんなこと言ってたら保育園児も幼稚園児も小学生もみんな愛情不足ですよ。0歳から3歳に愛情を〜とか言いますが、基本記憶にあるのはそれ以降だし、私1歳の時親の愛情なくて寂しかった!なんて言う人いませんしね。むしろ小さいからこそ記憶に残らないんだから預けられるとき預けて早く治すに越したことはないと思います。
微熱とかもわかってて預けてるわけじゃなければ、子供の体調がいつ変化するかなんてわかりませんよ。食欲だって大人だって今日食欲無いなーって日ありますし、一緒だと思います。
例えば子供が「保育園行きたくない、ママといたい」と泣くなら仕事休みなら休むのはいいと思いますが、別にそんなことないなら気にし過ぎだと思います

  • もも

    もも

    そうですよね。確かに初めての育児で考え過ぎてしまっていました💦
    その通りだと思います。今のうちに預けてまずは自分の体調管理をしっかりしようと思います。段々治ってきたら今の考えも変わってくると思います。
    とても参考になりました。回答頂きありがとうございます🙇

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    親の愛情不足とか保育園問題ってよく取り上げられてるし、どうしても皆ネガティブなことしか言わないから親が不仲で、親が毒親で、みたいな話の方がよく聞いて不安になる気持ちは私もありましたが、育児したくないから預ける!とかじゃないし、うちは話せるようになってからは「保育園たのしい!A先生大好き!」とか聞くので預けてよかったなって思います。勿論仕事休みで自分にも余裕がある日なら一緒に休んでママとの時間も取れれば子供にもいいと思いますが、そんな思い詰めたり預けることに罪悪感はもたなくても大丈夫だと思います😊

    • 10月22日
  • もも

    もも

    わかります、愛情不足についてよく分からない不安をずっと感じていて、その不安から過干渉や過保護になるのもまた毒親だな、子育てって正解がないから難しいと毎日悩んでいました。

    私の周りも保育園楽しいと言っている子の方が多いので、自分も罪悪感を感じたり考え過ぎないようにしたいと思います。
    その分、自分が休みで元気な日は子どもとの時間を大切にしていきたいと思います。
    ママリさんのアドバイスで前向きになれました。
    ありがとうございます😊

    • 10月22日
ぐりどん

4ヶ月から娘を保育園に8時〜17時半で預けています!

私自身、母が働いていたので5ヶ月で保育園に入ったのですが、とんでもなく楽しかった記憶しかありません☺️

平日に一緒にいれる時間は確かに少なかったですが、その少ない時間で絵本を読んだり踊ったり、たくさんの愛情を注いでくれたな〜と思います。
なので、大事なのはお子さんに愛情が伝わっていることなんじゃないかな?と🙌

そもそもママリで子どものために質問をしているももさんは、とっても愛情深いと思いますよ!きっとお子さんにも伝わっているはずなので、大丈夫だと思います🙆‍♀️

仕事と子育てに加えてご自身のご病気もあると大変ですよね…。
ご無理はせず、お互い子育てのんびりやっていきましょう☺️

  • もも

    もも

    温かい言葉を頂きありがとうございます。
    自分の子どもにもはじめてのママリさんのように小さい頃は楽しかった、嬉しかったというような記憶が残るように愛情を掛けていきたいと思います。
    色々なことを過度に心配し過ぎていました💦

    子どもの笑顔の為にもまずは自分の体調管理をしっかりしないといけないなと反省しました。

    おかげで元気が出ました。ありがとうございます😊

    • 10月22日