
コメント

@
年少さんになり、園を卒園し新たに入園した娘も常時グズグズだったり怒ったりと不安定なので帰り道に好きなところに寄り道して遊ばせたりして笑顔になる時間を作ってます🥲
早く帰りたいけど家に帰ると明日行きたくないって泣くのでとにかく一瞬でも気を紛らわせに行ってます🥲

はじめてのママリ🔰
同じです😭
なんでなんで💢って感じで子供も疲れてるの分かるけど、親も疲れてるんだよ〜って思います😭
4月1日から仕事始まったので尚更です😭
何かあれば足痛い(歩かない)お腹減った(お菓子食べたい)疲れた(片付けしたくない)もう嫌になります💦
-
はじめてのママリ🔰
1週間疲れ様です😭わかりますよ、、、子供も疲れてますけど私もフルタイムなので色々付き合ってあげれるのにも限度あるし、もう普通に親子で疲れます笑笑笑
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんと金曜日の夜はお疲れ様って言い聞かせます😭
明日からの土日はゆっくりしましょ😭
楽なご飯しか作らない宣言昨日からしてます☺️- 13時間前

ややや
家事とか諸々放棄して、短時間でも全力で相手するとか、親を独占する時間があれば生き生きする気がします🤔

はじめてのママリ🔰
疲れたねー!って、気持ちを言葉にしてあげるといいかもしれないですね〜。
きっと自分でもイライラしたりむしゃくしゃしたり、なんの感情か分からなくて、気持ちがぐちゃぐちゃになっているのだと思うので。
ママも疲れたー、頑張ったよねーって、一緒に好きなことしたり、ゴロゴロしたりできるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
ちょうど同じ学年です!今週1週間、寝る前におやつタイムしたり公園で思いっきり遊ばせたり行きたがってた遊び場行っても、ふとまた情緒不安定になり怒り出し、泣きだし、機嫌悪くなり、、、何してもダメでこっちが疲れました笑笑