※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との喧嘩が続いており、気持ちが離れていく不安がある。喧嘩を避ける工夫や、子どものことでの意見の違いについて相談したい。

夫の気持ちが離れていかないか不安です😢
旦那さん、ご主人と喧嘩にならないよう工夫してることがあれば教えて欲しいです。

いま妊娠中なこともあり、二人目への熱意の温度差もありで最近喧嘩が立て続いています。ここのところ子どもの体調不良もあり、みんな調子も悪いです。

多弁で、とにかく共感して欲しい私と、口下手で、愚痴らない代わりに愚痴を聞くのも苦手な夫の組み合わせなので、私がなにかの辛さを理解して欲しいモードになってしまうと会話がうまくいかずぶつかることが多いです。

今日一度大爆発の喧嘩があり、その時に初めて「そういう優しい言い回しとかが出来ないのが俺なんだよ、こんな喧嘩ばっかり続くなら一緒に住み続けるのとか無理だと思うよ。やっていけないよ」と言われました。
その後しばらくしてから、今回の喧嘩は誰が見ても夫が悪いきっかけ(失言)だったので、冷静になったのか「さっきひどいことを言ったなと思って、申し訳なかったです」と言ってきました。

そこで仲直りしたのですが今まで言われたことのない住み続けるのが無理みたいな発言に離婚を感じてしまい、悲しくなりました。
あとで、あれは本気の発言だったのか聞くとうーんみたいな感じの反応で、、「子どものことでああいう喧嘩するのがもう嫌だ」と言っていたのですが、喧嘩しないは私は無理じゃないかと思っていて。
子どものことについてお互い真剣だからこそ喧嘩するんだと思うし、考え方も違えば育児も初めてだらけで、ぶつからない方がおかしいように思ってしまいます。

喧嘩しないように工夫してることがあればお聞きしたいです。

また、「本気だったのか、売り言葉に買い言葉だったのかによって私にも改善点があるか考えなきゃだし」と言ったところ、「売り言葉に買い言葉だよ」と言われたのですが
もう疲れて眠いし面倒だからそう言ったのかな、本気だといえばじゃあどういうところを直したらそう思わないかとか私から聞かれると思って本音を隠された気もしてます。

今日一日疲れたのでそれ以上は深追いしなかったのですが
不安になってしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じくお喋りで、旦那は無口タイプです!
私は常に自分、自分って感じで、
旦那の無口なところに気を使うというか、旦那には旦那の性格があって、私にも私の性格があって、逆に私のお喋りな性格を分かってよ!と旦那に言ってしまうと、俺の無口な所も分かってよ!ってなってしまってラチがあかないので、私は旦那にお話する時、今から話す内容は私の中で誰に何を言って欲しいことじゃなくて、ただうんうん、って流しながら聞いてね〜って言いながら喋って、旦那はうん、うん、ってご飯を食べながらとか、ゲームしながらとかで聞いてます笑
もちろん大事なお話の時はちゃんと聞いてもらいますが、
私は一方的に自分の気持ちを押し付けないよう心がけています。
誰だって押し付けられると辛いし、きついので💦
ましてや自分は出来るか分からないようなことを相手に押し付けても夫婦はうまくいかないと思うので、あまり余裕がないときこそ、思いやりをもって接するようにしてます!
あまりいいアドバイスでは無くてすみません💦

はじめてのママリ🔰

うちも夫無口、私多弁の組み合わせです…
以前は私も喧嘩しないなんて無理と思っていたのですが、「話し合いじゃだめなの?」と夫に言われ、なるほどなぁと思い喧嘩はかなり減りました。
以来、夫と意見が食い違った時の約束ごとは「2人とも正しいということを忘れない」です。
主観でばかり見ていたら何でもかんでも自分が正しいってなってヒートアップしてしまうので、
相手の意見が正しく見える視点を探す、理解するように努めています。
その上で、じゃあ私はここまでなら譲れるよ。あなたはどこまで歩み寄ってくれる?みたいな形で話し合ってます。
時々カチーンときて少し強い口調になりますが、いったんストップをかけられるようにもなってきました😶

はじめてのママリ🔰

多分ですが、もう少しお子さんが大きくなれば、ケンカは少なくなる気がします。

初めての子育てで、まだ小さい頃は特に、子供に対する接し方とか声掛けの仕方で、夫婦で温度差とか考え方の違いで衝突しやすい気がします。我が家もそうでした。

でもある小学生になりある程度人格が出来上がってくると、お互いそんなに躍起にならなくなりました。

なので前よりかなり言い合い減って、平和です。

元々喧嘩は殆どしない夫婦なんですが、その時ばかりは結構言い合い多かったですね。

喧嘩しないようにしている工夫は、子供にパパの悪口を絶対に言わない、パパを尊敬させるようにする声掛けですかね。
どうしても私の方が長く一緒に居るので、旦那が帰ってきた時に居場所が無くなるような感じになると、家に帰ってきたくなくなってしまうと思うので。

はじめてのママリ🔰

喧嘩しなくても話し合いができます

うちは1ヶ月に1度、振り返りの時間を作っており、そこで気になることや良かったこともだしあいます。

夫は口下手なので1週間くらい前から振り返りでこの話をしたいとラインで送っておくと、準備ができて助かるそうです

感情的にならずに話し合うやり方(スキル)はたくさんの本などで書かれてます

思っていることをそのまま感情的にぶつけるのではなく、解決のために相手も気持ちよく話せる方法を二人で取り入れてはどうでしょうか