※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士試験に挑戦したいが、参考書が古い。新しい参考書が必要かどうか相談したい。5万円の参考書がもったいない気持ち。どうすればいいですか?

保育士試験について質問です。
以前、保育士資格を取得しようかなと考え、令和元年に通信教育の参考書など購入していました。
ですが、ちょうど仕事で異動があり、保育士試験の勉強どころではなくなってしまいました。
今は子育て中で、自分の時間はほとんどありませんが、何か挑戦したい気持ちになり、保育士試験に挑戦しようと考えています。
令和2年に保育士試験改正とあり、以前購入した参考書(令和元年に購入)ではだめでしょうか?
また新たに購入したほうがいいのでしょうか?
確か5万くらいしたので、もったいなくて‥
お分かりの方がいれば教えてください!

コメント

amo3

昨年受けました!

試験そのものの改正はさほど影響ないのかな?と思いますが、法律がだいぶ変わっていると思うので最新のものが良いと思います😣
そうじゃないと、正誤や最新の法律に照らしたものを自分で調べて修正加えることになると思うので…

歴史の部分は影響ないと思いますが、科目同士の関連性もありますし、古い情報は危険かなと…😣😣

本屋さんに並んでいる大体の一般的なテキストは、上下巻セットで8000円程度だと思います。
通信教育の教材は参考程度にして、新しいテキストで学ぶ方が無駄がないように思います。

頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

一昨日後期試験受けました😊
3回目の受験で今回社会福祉のみの1教科です。過去2回で8教科受かりました。
今回各社の予想回答で合格していたので実技に進む予定です✨なので最新版でお答えできるとおもいます!

免除科目はありますか?
福祉系科目は法改正があるのでR2だと絶対ダメです。R5でも使い物にならなかったので。絶対最新版です。調べれるなら良いと思いますが教科数次第でかなり大変だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食と栄養、保健もR5で少し改正されてましたよ。

    • 7時間前