![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の咳喘息持ちが薬の服用について不安とストレスを感じています。風疹のワクチン未接種も心配です。
咳喘息持ちです。
薬は吸入と就寝前に2種類服用を毎日です。
今まで生理がだいたい規則的にきていましたが、今月は予定日から5日過ぎてもこなかったので、個人的に引っ越しもあったため忙しさやストレスで遅れているのかと思い、毎日薬を服用してました。
検査薬で妊娠が発覚した日は薬は服用せず、翌日かかりつけ医に聞いてみると、就寝前の2種類のうち1種類が妊婦さんはダメだから飲まないでと言われました。調べると、、日本では原則禁忌のものでした、、、まさか妊娠しているとは思ってなかったので、、、😭
風邪薬を服用することに不安を覚える方が多い印象ですが、ほとんどの薬は大丈夫と知りました。逆に禁忌の薬飲んでたしー😭っていまだに考えだすと不安だらけになります。
また、風疹のワクチンも受けてないまま妊娠となり、これも不安だらけです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目)
コメント
![ぷっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷっぷ
おめでとうございます🥰
産院の先生に聞くのが1番安心出来ると思うので早めに聞いてみてください😢
お酒禁止だけど気付かずずっと飲んでいた人もいるくらいだし今気付けて本当によかった。と思うしかないと思います🥺
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、、、病院に行き、先生に話します。