

はじめてのママリ
おそらく60歳か65歳だと思いますので、どの保険も割高になると思います…
一番安く済むのはネット保険ではないでしょうか。店舗型がよければアフラックあたりかなと思います🤔

ママリノ
こういう話を聞くたびに
早いうちに終身保険に入っておくべきだといつも思います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
雑談の時にちょっと伝えてみます✨
私も自分が定年になる時までにしっかり加入しておこうと改めて思いました😅
はじめてのママリ
おそらく60歳か65歳だと思いますので、どの保険も割高になると思います…
一番安く済むのはネット保険ではないでしょうか。店舗型がよければアフラックあたりかなと思います🤔
ママリノ
こういう話を聞くたびに
早いうちに終身保険に入っておくべきだといつも思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
雑談の時にちょっと伝えてみます✨
私も自分が定年になる時までにしっかり加入しておこうと改めて思いました😅
「お金」に関する質問
あと3400円…(今月の福利厚生) 美容室は行きました。美容関係など身だしなみを整えるもしくは勉強のために使えるお金です。九月の領収書を出さないといけないのですが、今何も思いつかなくて… 何かいい案ありませんか?3…
洗濯乾燥機を使ってると言うと、お金がかかるから外で干せと実母に言われます。 それも何回も。 うちは乾太くんを使ってます。 もう何度も言われるから本当にストレスです。 家庭の事情や状況も違うのにしつこく言われま…
結構惣菜とか炒めるだけのやつとか 買っちゃってる方いますか🥺? お金どうですか🥺? 家事料理苦手すぎて なのに働きながらがしんどすぎて 扶養内に戻りたいなあと母に話したら 買っちゃえば?と言われたのですが お金ない…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント