※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳10ヶ月漢の子です👦保育園の先生から発達指摘されています。集団行動…

3歳10ヶ月漢の子です👦

保育園の先生から発達指摘されています。
集団行動が苦手、こだわりが強い、聴覚過敏があるみたいです、と

こだわりについてはご飯の順番が決まっていて
決まった順番じゃないと食べない、怒ると言われました。

聴覚過敏も家や外出先などではなく、保育園のみです。
イヤーカフおすすめされました。

上記ともに家ではそんなことありません、

公園でお友達がたくさん並んでいたりするとモジモジしていて並ぶ列の辺りに立っていてるだけの時はあります。
慣れてきたらちゃんと列に並び順番待てます。
私的にただのシャイボーイだと思っていたのですが
保育園で言われるということはやはり発達面であるのでしょうか?

今度3歳児健診があるので相談する予定ではあります。

コメント