

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月から、お昼寝も夜もセルフになりました。
時間は決めずに、娘の体内時計に任せて入眠の感覚を覚えてもらったのがきっかけです。
(これだと泣かずにできるので)
それから次第に時間が整ってきて6ヶ月では決まった時間にお昼寝になりました。

さあた
抱っこ紐辛いですよね…
完全なセルフじゃないですが7ヶ月から添い寝で寝てくれるようになってから
朝寝は添い寝、昼寝は抱っこ紐にしてます!
※まだ怖くて昼寝は抱っこ紐😥
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月から、お昼寝も夜もセルフになりました。
時間は決めずに、娘の体内時計に任せて入眠の感覚を覚えてもらったのがきっかけです。
(これだと泣かずにできるので)
それから次第に時間が整ってきて6ヶ月では決まった時間にお昼寝になりました。
さあた
抱っこ紐辛いですよね…
完全なセルフじゃないですが7ヶ月から添い寝で寝てくれるようになってから
朝寝は添い寝、昼寝は抱っこ紐にしてます!
※まだ怖くて昼寝は抱っこ紐😥
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント