※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモンちゃん
子育て・グッズ

幼稚園で補助の先生をつけていたけど、遅れを取っていると担任から言われた。補助の先生のせいで遅れていると思われているのか、性格も関係しているのか気になる。

オムツ外れや言葉がゆっくりな為、幼稚園で補助の先生をつけていました。
つける事で助かる事は多かったですが、担任から◯◯ちゃんは、みんなと遣る事がワンテンポ遅いとか聞いた事に答えが返ってこないとかそんな風に言われた事がありました。それって補助の先生をつけていて遅れを取っているから色んな面でそんな風に思われて居るのでしょうか?
親としては遅いのは性格もあると思うのですが、、、

コメント

まろん

集団生活が難しい部分もあるから補助(加配)の先生がついていると感じました。性格か特性かは専門医以外には分からないと思います。

  • レモンちゃん

    レモンちゃん

    なんでも自分で出来るし普通ですか、少し恥ずかしがりやで、何かをする時に自信がない、大人に確かめてから遣りたいと本人は言ってました。
    それがそう思われてしまうのか少し悲しくて

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭です。
補助は個別で付いている加配でしょうか?
幼稚園側が判断したのであれば、集団生活の中で一斉指示が通らず、個別対応が必要なのだと思います。
もちろんマイペースでゆっくりな性格の子もいますが、発達上の特性がある子もいると思います。
何歳児か分かりかねるのでなんとも言えませんが。。

  • レモンちゃん

    レモンちゃん

    ママが心配なら養育に行ってみて下さいと、特別、幼稚園から言われた訳ではありません。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。
    幼稚園から率直に発達相談に行ってくださいや、療育に行ってくださいは余程の事がない限り言わないと思います。
    でも補助を付ける時点で、幼稚園からしたら、集団生活で一斉では着いて来られないから、個別対応が必要との判断なんだと思います。

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

家庭では見えないことが見えてくるのが幼稚園だと思います。
集団生活で困りごとがあるから補助の先生が必要だという判断なのでしょうね。

“なんでもできる”は親目線になってしまうので、性格なのか特性なのかはこれから成長とともに専門医の判断になるのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

言葉がゆっくりだけでは個別対応は付かないと思います。集団生活に若干の問題があるのかと。
ワンテンポ遅いのは、指示が通らないのか単にマイペースな子もいます。無駄に几帳面で慎重な子も時間がかかりがちですね。
補助がついてることとワンテンポ遅れてることは無関係だと思います。

「何でも出来るし普通」なら個別対応はつかないですよ。
心配しすぎも良くないけど、自分だったら不安には思いますね。

  • レモンちゃん

    レモンちゃん

    先生から気になるなら補助の先生をつけることも出来ますよって言い方でした。
    特別つけて下さいって言い方ではないのですが、本人に聞いてみると、あまりわぁーわぁーしてる所に入りたくないとか、みんなの前で話すの恥ずかしいとの事でした。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助やめてみる相談をしてみるとか、やめたら答え分かるんじゃないですか?

    • 10月21日
  • レモンちゃん

    レモンちゃん

    そうですね、有難う御座います

    • 10月21日