![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と家族ぐるみで仲良くなる方法について相談しています。家族ぐるみの友達が欲しいと思っており、距離を縮める方法を知りたいそうです。
ママ友と家族ぐるみで仲良くなってる方、仲良くなったキッカケは何ですか??
3年前に大規模な新築マンションに引っ越してきて、会えば公園で遊ぶお友達はたくさんいます。が、家族ぐるみで約束して遊んだりする友達はいません。
先日、小学校の運動会があったのですが、お友達が運動会の後に家族ぐるみで家に集まって遊んでいたのを娘が知り、寂しそうにしてました。その友達のママ同士は〇〇ちゃんと名前で呼び合う仲です。
それなりにママ友はいますが、一線を引いていたので、休日まで遊ぼうとはなりませんでした。ママ友を呼ぶ時も〇〇ちゃんママです。が、娘の為にももう少し距離を縮めた方が良いのかと思うようになりました。
仲良いママ友がいる方、どうやって距離を縮めましたか?
- みぃー(3歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園の行事の後遊ぶようになって、お家招待してたら仲良くなりました💓
子供同士が仲良しだとより仲良くなれる気がします✨
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
それくらいの距離が良いと思いますよ😭
無理して仲良くなっても疲れるだけです🥲
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
ありがとうございました!
コメント