![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の検診で子宮口がまだ開いておらず、39週に希望しているが、歩いたりスクワットすることがオススメ。早く産まれた経験のある方、初産時の体験を聞きたい。
37週です。今日検診行ったら子宮口はまだまだまだだねーと言われまして( ˘ω˘ )
いっぱい歩いて大丈夫ですよとのこと。
無事産まれてくれればなんでもいいのですが、希望としては39週とかで産みたいなと思ってます(里帰り中で旦那が予定日に合わせ飛行機で帰ってくるので)
初産ですが、歩いたりスクワットしたりは先生にオススメされました。同じようにして早く産まれた方とかいますか?
2人目以降の方も、初産の時どうだったかお聞きしたいですー!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![ママリ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🧸
1人目はめちゃくちゃ歩いてました!そしたら38w1dで破水して産まれました🙋♀️
2人目は切迫で1ヶ月入院して、退院してからも体力がなくて全然動けずほとんど歩いてなかったら、切迫だったのに1人目を越して38w6dでした!
なので私の中では歩くと早く産まれると思ってます🥺
![ぶ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶ。
初産で、
1人で外を歩くのはすぐ飽きてしまうタイプなので😂笑
妊婦スクワットをTikTokで見つけて毎日最低10回、できそうな時は20回やって
股関節のストレッチも良いみたいなので柔軟もかねてやってました!
あとは、陣痛ジンクスで
焼肉やオロナミンCがあったので
焼き肉を食べに行って
その3日後にオロナミンCを飲んだらオロナミンCを飲んだ1時間後に完全破水しました🤣
そのまま入院ですぐ陣痛もきて
9時間で出産でした!
予定日より10日早かったです笑
赤ちゃんに会えるまであと少しですね💕︎
無理せず楽しみながら過ごしてくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
TikTokのスクワット✨
お家で天気に関わらずできてすぐベッドで休めるのはいいですね🥰
焼肉は
聞いたことありましたがオロナミンCもなんですね!効果というか威力というか、すごい!!笑
焼肉も毎週食べてオロナミンCも好きなので買いに行きます♩- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早く産みたくて、
毎日1万歩、スクワットしまくり、38wから子宮口3cm開いてて早く産まれるね〜!って先生に言われてたのに、予定日3日超過しました❤️
こればっかりはほんっとに赤ちゃんのタイミングです!
私は動いてた分、産まれる日が早くなることはなかったタイプですが、出産はスピードでした🥳💕💕💕陣痛きた時にはすぐに3分間隔になって、ちょー安産だったので、歩いて運動していた効果はあったな♡って思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そんなケースもあるんですね!!一万歩はすごい😳
安産につながるならウォーキングの効果はやっぱり抜群ですね✨
少ない日は200歩だったので…🫣まずは3000歩いくよう頑張ります♩- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歩いていたからかはわからないですが、1人目の時は臨月に入ってすぐから毎日最低5,000歩を目標に歩いてました!
生まれたのは39週1日なので特別早いわけではなかったですが、初産で6時間の安産でした😊
子宮口は37週から2センチは開いてました!
早く産まれるかは赤ちゃん次第なところあると思いますが、やっぱり運動してる方が安産には繋がると思います💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
37週で少し開いてたんですね!最低5000歩もすごいですが、毎日続けるのを私も目標に安産につなげたいです✨- 10月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
37週に入って急にたくさん歩いて運動したら次の日破水しました🤣
それまでゴロゴロして過ごしてたので、急にお腹が良い感じに張って破水したのかなあと🤣
-
はじめてのママリ🔰
急な変化で赤ちゃんも一気に出る準備したんでしょうか🤣
私も一日中ゴロゴロを2、3日は当たり前だったので🫣
少しづつしっかり運動増やそうと思います♩- 10月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊破水からのご出産だったんですね!
いつぐらいからどれくらい歩かれてましたか??参考までにぜひ✨
ママリ🧸
産休入ってからです!32wあたりだったような…🤔
日によってバラバラでしたが、最低1時間は歩いてました!
多いとショッピングモールまでの往復とショッピングモールの中をずっと歩き回って合わせて2.3時間は歩いてたと思います😂休憩も挟んでですが…!
あとは実家が3階建てで、階段の登り降りとかもしてました!
はじめてのママリ🔰
ショッピングモールはなんだかんだ歩きますよね!!でもトイレもベンチもあって、天気気にせず良さそうです✨
3階豪邸ですね✨私は実家の部屋が2階なので今まで億劫でしたが、これからは積極的に上り下り頑張ります💁♀️