![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理のたびにストレスを感じ、体調不良が続いています。最近は鬱みたいになったり、蕁麻疹が出たりしています。同じような経験をされた方、対処法はありますか?
生理のたびにストレスを強く感じて
体調不良を起こしてる気がします🥲
生理の時に普段は気にならないことが気になったり、
イライラしやすくなったり、強い不安感に襲われます。
それまでならいいんですけど、ここ2〜3ヶ月
そこから鬱みたいになったり、
蕁麻疹が出たり、体調を崩すようになりました。
今までも生理前イライラすることとかはあったんですけど、
体に支障をきたすことはありませんでした。
どうしたらいいと思いますか?
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありきたりですが普段の調子のいい時に太陽の光浴びてウォーキングして運動したり、栄養バランスのいい食事して、あと睡眠に気を付けるようにしてます。
で、生理の前後一週間ほど落ちて、日常生活ままならない感じですが毎度のことなのでまぁ仕方がない、またかという感じで、調子のいいときにできる限りのことはしてるから、これ以上はどうともならないな、と流してます。
蕁麻疹は今より調子の悪いときたびたび出てました。内科で薬もらって食事に気を付けたらでなくなりました。
一つ一つできることをしてみて、お大事になさってください👼
コメント