
コメント

はなさお
家で食べる時は手作りで、外出時はベビーフード食べさせてます。
両方食べてくれるので凄く助かってます😊

ぴろみちゃん
私は今のところ手作りでストックしてます!
だいたい初めて3週間経ちました。
みーちゃんさんのとこは双子ちゃんですか!?それは大変そうですね(>_<)
お出かけの時や手作りが大変になったらベビーフードと取り入れていこうと思います!
-
みーちゃん
野菜とかを手作りっておかゆより手間かかって大変じゃないですか?💦
双子です!毎日2人して口の周り汚してます笑
一回だけベビーフード試しましたけど楽すぎて癖になりそうです😂- 4月26日
-
ぴろみちゃん
自分たちが食べるものから離乳食にしたりしています!
ほうれん草のおひたしにしよう!とほうれん草を茹でて、離乳食分をすり潰す、というような感じでストックしてます。
口の周りとかいろんなところが汚れますよね(>_<)笑
2人並んで可愛いだろうなぁ♡
ベビーフードを使ってみると私も癖になりそうですね〜笑
せめて初めて食べるときくらいは作ったものを食べさせたいなと考えてます(*^^*)- 4月26日
-
ぴろみちゃん
誕生日がうちの子と1日違いでした!笑
うちは2日です(^^)- 4月26日
-
みーちゃん
えー!そうなんですねー!
なんか親近感😍- 4月26日
-
みーちゃん
なるほど!それなら一石二鳥ですね✨
わたしのなけなしの脳みそにメモしておきます♪
離乳食食べさせたあとは決まってお着替えです笑
タオルとか巻いても外しちゃって意味ないので😂
そうですよね!
予定では明日から野菜デビューだったけど明日野菜の離乳食作って明後日からあげてみます♪- 4月26日
-
ぴろみちゃん
大人の食事から離乳食へ、というのは私の母がそのようにしてたと聞いてました(^^)笑
うちも食べさせたあとはお着替えです!笑
食事用のスタイをつけてもスタイを舐めて服に付いたり、離乳食が飛んだりと汚れますよね。
野菜デビューはどんな表情になるのか楽しみですね♡- 4月26日
-
みーちゃん
そう言えばうちの母も言ってました!
鍋いろんな意味で楽だったわーって笑
ですよねー!
口の周り汚れてるのにそこに手を咥えてその手で色んなとこに触るから中々の惨事です😭
それもまた可愛いんですけどね♡
楽しみですー♪
教えてくださってありがとうございます♡- 4月26日

ゆうママ
初めて4週目です。
今のところ手作りでストックしながら頑張ってます!
料理が得意ではないですが出来るだけ手作りしてあげたいなと。
お出かけのときはベビーフードにお世話になろうと思ってます(^-^)
-
みーちゃん
わたしも料理苦手なのでベビーフードに頼ろうとしてました笑
お出かけの時はベビーフードに頼りたいので慣れさせつつゆうママさんに負けじと手作りも頑張ってみます♪- 4月26日

ゆめママ
手作り派ですが、GWで実家と義実家に行く関係でここ2週間ぐらいからベビーフード取り入れ始めました!
これからは基本手作りで、朝辛い時や時間がない時は頼りたいと思ってます(^^)
-
みーちゃん
ベビーフードも食べてくれると助かりますよね!
うちもGWの計画が出てきてるので最近始めたばっかですが、ベビーフードにも慣れてもらいたくて早速取り入れてます( ̄▽ ̄)- 4月26日

のんちゃん
外出するときはベビーフードをあげています^^!味もしっかりついていて美味しいのか家より食べるスピードが早いです笑
野菜はいろんな組み合わせで茹でて冷凍ストックにしています😊
面倒な、種類のものは粉末になってるもので最初の新しい種類の慣らし目的であたえてました♡
(コーン、魚とかです笑。)
-
みーちゃん
へー!やっぱ違うんですね!
たくさん食べてくれると嬉しいですよね♪
野菜それぞれではなく混ぜるということですか??
なるほど!
わたしは野菜系も頼っちゃおうと思って粉末タイプのほうれん草とか小松菜とか買っちゃいました笑- 4月26日
-
のんちゃん
お友達の子はベビーフードばかりあげていたから自分で作ったのは全然食べないって言ってましたよ〜💦
2.3回食になってあげる野菜が多くなるので
玉ねぎと人参
ほうれん草と小松菜
とかいろんな組み合わせで茹でて冷凍しておくとそのまま1品作れるのでそんなかんじでやってます😊💓
最初のうちはペーストとかですもんね♡
刻みとかになると量や種類も多くなつて賄えないので自分で大量に茹でて作った方がいいと思います٩( 'ω' )و- 4月26日
-
みーちゃん
ベビーフード味濃いっていいますよね💦
ベビーフードばっかりはよくなさそう...。
なるほど!!
詳しく教えてくださってありがとうございます♡
確かにだんだんお財布が寂しくなりそうですね...😂
姉に簡単な離乳食の作り方教わったのでなるべく手作りで頑張ってみます♪- 4月26日
みーちゃん
ベビーフード助かりますよね!
わたしもそれが理想です(*´ω`*)