![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
料理を褒める旦那にイライラ。手料理への感謝が足りないと感じる。誕生日にも思いやり不足を感じる。
私が作った料理には
うまい と滅多に言わないのに
(とっっても機嫌がいいときだけ)
たまに自分が料理した日は
うまいうまい言いながら食べる旦那にイライラします。
正直私の手料理のほうが美味しいと思います笑
私は旦那が手料理ふるまってくれたときは
ベチョベチョの揚げ物でもおいしい!と
大袈裟なくらい言いながら食べるようにしてます。
基本思いやりがないんだと思います。
誕生日ケーキを出すときに
子どもと旦那には私がするので
当たり前にロウソク立てて歌を歌って出します。
私の時は
キッチンでケーキを切って持ってきたり
というこ子どもがケーキは?といわなければ
私にケーキはありません笑
なんなんでしょう?
- はじめてのママリ🔰
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
他人に興味がないんでしょうね😇うちの夫と似ています。
こう言ったら相手が喜ぶだろうな、俺の時はこうしてくれたから俺もやってあげよう!みたいなのまっったくないです🫠
私はもう期待するのはやめて自分から言います(笑)
美味しい!?どう!?
誕生日ケーキはアイスケーキがいいな!と🤣🤣
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
それはイライラしますね
自分が大好きなんでしょうね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シンプルに気が利かない、何かしてあげたい気持ちがない、育ってきた環境だと思います😂
自分の作った料理だけ絶賛するのは、あるあるなんですかね、この前全く同じ話で友だちとうちもうちもーと盛り上がりました笑
作ってくれたからこっちはオーバーに褒めるのに、あっちはしてくれないですよね😅
コメント