![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就労証明書の記載が産休前の週4日勤務から週5日に変わる問題。提出しても良いか、それとも修正してもらうべきか悩んでいます。
ややこしいのですがどなたかご意見いただけたら嬉しいです💦💦
保育園に申請で提出する就労証明書についてなのですが
私の地域では産休前の就労時間で点数が決まります。
私は正社員で産休前は週4日勤務だったのですが、4月育休明けは週5日の契約に変わります。時短復帰の予定です。
4月から週5の契約に変わるからか就労証明書の月就労時間の欄には週5フルタイムでの月合計就労時間が記載してありました。
(時短の復帰であることは別途で記載してありますが私の地域ではあくまでも復帰前の時間で判断するので時短かどうかは点数に関わらないようです。)
会社からもらった証明書なのでそのまま提出してイイのでしょうか…??
それとも産休前の契約時間に書き直してもらうべきなのでしょうか。
産休前の週4日と、復帰後の週5日勤務とでは当然ですが点数が1段階変わってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ふろっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふろっしゅ
パートですが産休前に週3日、復帰後は週5日勤務してます。
就労証明書では同じように「週5日」で書いてもらいましたよ!
なので書き直しは不要です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます😊
別の質問になってしまうのですがふろっしゅさんは週5勤務大変じゃないですか…?😂お時間短めにされていますか?
ふろっしゅ
時短勤務してますよ!
でないと保育園のお迎え間に合わないですからね💦