※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃんmama
子育て・グッズ

離乳食を始めた子どもが泣き出すことは普通です。食べないわけではないようですが、お腹が空いている可能性があります。一旦やめて再開するのも考えられます。

一昨日から離乳食始めました。全く食べない訳では無いのですが、途中から泣き出してしまいます(;_;)
このまま続けて大丈夫何でしょうか?😭
一旦しばらくやめてから再開した方がいいのでしょうか…
みんな最初は泣くもんですか?(>_<)
飲み込んではくれるんですけど、お腹が空きすぎて怒ってる感じで、そのあとおっぱいをあげると落ち着きます😅

コメント

まこ

まだ5ヶ月であれば一旦止めてもいいかもしれませんね!

  • ゆーちゃんmama

    ゆーちゃんmama

    あんまり毎回泣くようだったらそうしてみます😭

    • 4月26日
deleted user

途中から泣き出すなら、やめずにちょこっとだけでいいのでは?そのうち量も増えてくるだろうし、今は食べる練習なので量は気にしなくていいと思います😃今の食べれる量をあげていったらいいと思います。

うちは最初からギャン泣きだったので1週間中止しましたが😭

  • ゆーちゃんmama

    ゆーちゃんmama

    確かに今はまだ練習くらいの気持ちで食べさせればいいんですよね!そう思ったら少し気持ちが楽になりました🎵ありがとうございます☺

    • 4月26日
たるたる

昨日から離乳食開始しました!
初日は泣かなかったですが
怒りながら食べてました🙄笑
お腹空きすぎたら不機嫌になるかなーと思って
授乳予定時間より30分ぐらい早めにあげて、
予定時間15分前には授乳してます!

  • ゆーちゃんmama

    ゆーちゃんmama

    なるほど!
    お腹すきすぎて「それよりおっぱいがいい😭」って泣いてるわけだから、予定より早めに食べさせればいいんですね🎵
    私も試してみます😆
    ありがとうございます😊

    • 4月26日