
コメント

ママ🔰
いや、そうなるのわかる気します。
旦那いると本当助かるんですが年3回2週間いない時あって、
後半にもう流れができてきてるので戻ってきたらちょっとイラッとしちゃいます😆
職場の人も、
帰らなくていい。といってるのに隣県だから毎週末旦那さん帰ってきて、
結局別の隣県に移動決まったけど自宅から通える隣県で😂
で、戻って生活始まって帯状疱疹できてました😅
ママ🔰
いや、そうなるのわかる気します。
旦那いると本当助かるんですが年3回2週間いない時あって、
後半にもう流れができてきてるので戻ってきたらちょっとイラッとしちゃいます😆
職場の人も、
帰らなくていい。といってるのに隣県だから毎週末旦那さん帰ってきて、
結局別の隣県に移動決まったけど自宅から通える隣県で😂
で、戻って生活始まって帯状疱疹できてました😅
「単身赴任」に関する質問
旦那単身赴任のためワンオペ(フルタイム正社員)でやってますが、色々重なり限界で疲れて旦那にパートになってもいい?とラインで聞きました😭 簡単にいいとは言わないのは分かってたんですが、来たのがまさかの「俺も疲れ…
また病棟で看護師したいけど子供がいると難しいな、、、 夫は単身赴任で実家も義実家も遠方で頼れず。 平日の日勤のみで子供の熱とかでちょいちょい休むとなると無理だーーー。 このままブランクが続いてもう戻れなく…
病んでいます、前向きな言葉をください。通常級でもこうしてもらって、なんとかやっていけたよ!こうしたよ!みたいなアドバイスが欲しいです。通常級で決めましたので、支援級を進めるコメントはいりません。よろしくお…
家族・旦那人気の質問ランキング
こあら
共感していただけて嬉しいですー😂✨
そうなんですよね、流れが出来るとなんか狂うんですよね笑
帯状疱疹、笑ってしまいました。笑 それほどストレスということですね。笑
この感覚やばいなーと思っていたのですが、私だけじゃないと思えました🤣🧡