![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 赤ちゃんが急に泣き止むことがあるか心配ですか? 2. 生後3ヶ月半で首が座らない場合、心配ですか? 3. 赤ちゃんがボーっとしていることがありますが、まだよく見えていない可能性がありますか? 4. かかと落としはこの時期に流行っていますか?
4点お聞きしたいです。良かったら教えてください✨
①赤ちゃんって急に泣き止むときありますか?
さっきまでぐずって泣いてて、抱っこしてたのですが、急に「うっ」と言って泣き止みました。そのあとは普通に授乳して、にこにこしたり、いつも通りな感じです。急に「うっ」と言ったので一瞬てんかんとかよぎっちゃいました。特に繰り返したりはなかったです。こんなことあった方いますか?今までなかったことでびっくりしました。
②生後3ヶ月半くらいなのですがまだ首が座りません。うつ伏せで30秒くらいは首あがるようになりましたが、引き起こしがついてこずです。あと少しでしょうか?
③ボーっと一点を見つめてる時があります。声をかけたりするとこちらをむくので意識はあると思います。まだよく見えてないのでしょうか?
④かかと落としってこのくらいの時期ブームですか?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
① 抱っこして落ち着いたから泣き止んだんじゃないかなと思います。
②もう少しかなと思います。3か月半なら首すわってなくても全く遅くないです。
③まだあんまり見えてないですね。ずっと動いてるわけではないですし、赤ちゃんも休憩みたいなのはします。
④かかと落としはその頃よくやってました。
![ぼたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼたん
①うちの子は泣いてても抱っこしたらすぐに泣き止むので、落ち着いたのではないでしょうか?
②同じく生後3ヶ月半くらいですが、うつ伏せで5分とか上げれるけど首着いてこずです🥹助産師さんにもチェックしてもらいましたがもう少しかな〜という感じでした🤔
③④同じく1点見つめたりかかと落としするので、これくらいの月齢だとよくするのかな?という感じです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
5分!すごいですね✨
安心しました!- 10月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
急にうっ!と話して泣き止んだので驚いてしまいました💦
首座りは長い目で見て行こうと思います!