![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の時に子供を座らせる方法について教えてください。
みなさん子供に離乳食をあげるときにベビーチェアなど使ってますか🧐?
ダイニングテーブルは使っておらず、地べたに座ってローテーブルで私たち夫婦はご飯を食べています。
私的にはダイニングテーブルを買いたいのですが、夫があまり賛成してくれず😇
今は5か月半なので授乳クッションにもたれかけさせて離乳食をあげているのですが、そのうちベビーチェアとかにした方がいいのかな?と迷っています。
皆さんどんな感じで離乳食の時に子供を座らせてますか?
教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近までバウンサー使ってて、ようやく腰が座ってきて自分でもお座りするようになったのでローチェア使うようになりました!
腰が座るようになったらちゃんとしたベビーチェア使うのがいいと思います😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローテーブルダイニング両方あってどちらでも食べさせてます。
最初はローテーブルでダンボで、座りが安定してきたらダイニングテーブルでベビーチェアで。
一歳過ぎくらいから豆いすも使うようになり、食事はダイニングテーブル、おやつはローテーブルって感じに落ち着きました🙆♀️
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちはハイローチェアに乗せて食べさせてました👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事失礼いたします🙇♀️
腰が座りつつあるので、ベビーチェアもそろそろ検討してみようと思います。
コメント