
旦那が急にキレやすくなり、記憶力が低下していることに不安を感じています。認知症ではないか心配です。
自分を守るためならどんな嘘でもつく旦那のことなので
本当のところはわかりませんが
今朝私に理不尽なことで怒鳴ってきました。
娘にも大きな声で威嚇するような声を出しました。
しばらく頭を冷やさせるために私と娘で外出をしたのですが
夫は今朝の出来事を覚えていないと言いました。
そう言われればなんとなくあったかも。とのことでした。
外出の前に、夫に質問されて答えたのにまた同じ質問をしてきました。
まだ32歳です。
認知症なのでは?と疑っています。
最近かなりキレやすいなと感じるし、私が言ったことをほとんど覚えていない、もしかしたら話に興味がないだけかもしれませんが、かなり自分本位で勝手な行動が増えたような気がします。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事でストレスが溜まってる様子はないですか??
数年前のうちの旦那も同じ感じでしたぁ😰
今は怒鳴るって事も全くないですけど…💦
本人は仕事も家もストレスだったようです💦
はじめてのママリ🔰
仕事でストレスは溜まっていると思います😭
あと普段から体調が悪いときは周りに当たり散らす人なのですが、今日は体調が悪く一日寝込んでしばらく体調不良が続きそうです。
ただ仕事のストレスを感じるずっと前から、話聞いてた?みたいなこと多発しています😭
治るといいんですが…
はじめてのママリ🔰
わぁーうちも同じでした😂
体調悪いと当たり散らす罵声ばかりで…
本人言った記憶もないそうです。。
うちの旦那の場合なんですけど仕事のストレスで他の事に余裕がもてなくて、人の話が全く入ってきてなかったです!
まともに会話も毎日出来なかったです😂
認知症だとご飯食べた記憶も無くなっちゃいますから認知症ではないと思いますよ🤣
はじめてのママリ🔰
人の話全く入ってない感じ一緒ですね😭😭
質問されたから答えてる最中からすでに上の空で😭
うんって言うから伝わったと思っていても一つも話聞いていません。
しまいには 聞いてねぇから!!!です。
どのくらいで収まりましたか😔?
はじめてのママリ🔰
鬱手間に入ってないですか??😂
人様の旦那さんなのにすみません😂
うちの旦那も上の空で、うん!と返事は来るのに後々聞いてない!知らない!ってのが多かったです😭
常にイライラして自分の感情を抑え切れなく怒鳴るって少し精神のお疲れみたいですよ😭
うちは三年くらいは治らなかったです😭💦