 
      
      
    コメント
 
            あめゆき
私も幼少からアトピーです。
毎日朝晩、首回りから肩にかけてと腕は全体的に塗ってました(^^;;
飲み薬は辞めときましょうと言われましたが軟膏は大丈夫と言われました!
しかし産まれた我が子はちょっとアトピーっぽくてゴメンねーと思います(*_*)
アトピーは遺伝しやすいので仕方ないですよね。。
 
            けい
私も生まれつきアトピーですσ(・∀・)
妊娠してから飲み薬が飲めなくなったので、塗り薬だけでは痒くて痒くて💦💦
アトピー持ちの妊婦は辛いですよね😢
私は毎日お風呂上がりだけ、
①プロペト(ワセリン)
    ↓
②ヒルドイド軟膏
    ↓ 
③ヒルドイドとステロイドを混ぜたもの
の順で薬を塗ってます!
こんな風に重ね塗りをすることで肌への負担が軽くなるので、ステロイドの心配はしなくていいと先生に言われました💊
と言ってもステロイドにはやはり抵抗があるので、症状が軽いときはステロイドは塗ってません!
私は安定期に入るまではつわりが酷く、全身肌がボロボロでアトピーが悪化しまくりでした😔そのときはステロイド塗っても治らないと思い、保湿のみで過ごしてました💦
今は頭皮が傷だらけでどうしようもなく困ってます( ̄▽ ̄;)
全然回答になってませんが、私はこんな感じです☝🏻
ちなみに、全身プロペト+ヒルドイド軟膏を重ね塗りしてるからか、臨月の今でも妊娠線は一つも出てません😄
- 
                                    mf☆ お返事ありがとうございます☆ 
 本当にアトピー妊婦は辛いですよね💦
 赤ちゃんのことを考えると塗りたくはないけど、塗らないとどうしようもないので本当困ります(´・_・`)
 
 重ね塗りすることで肌への負担が軽くなるんですね!
 わたしもステロイド塗る前に保湿しようと思います✨
 
 頭皮も辛いですよね、泣
 頭皮もとくになにも薬は塗っていないんですか??- 4月27日
 
 
            まっきぃ
私もアトピー妊婦です(泣)
皮膚科でも産婦人科でも大丈夫と言われたので毎日薬塗ってます。
1人目の時はアトピー治ったんかと思うほど痒みがなくなって、一切薬を塗らなくても平気でした。
しかし今回は悪化中でかなりストレスです(T_T)出来れば薬塗りたくないけど、無理ですよね〜(--;)
せめてお腹の赤ちゃんには遺伝しないでほしいと願うばかりです!
- 
                                    mf☆ コメントありがとうございます(^^) 
 同じですね😭
 1人目と2人目ではまた違うのですね!
 本当に悪化すると辛くて、、
 もう塗らざるおえませんよね💦
 今何週目なのですか?
 
 私も遺伝が心配です(´・_・`)
 でも予防のしようがないし、産まれたから保湿頑張ろうと思ってます!- 4月28日
 
- 
                                    まっきぃ そうみたいです。2人目もアトピーマシになるのを期待してたんですが(--;) 
 ほんと塗らなかったら日常生活に支障をきたしますもん(T_T)
 今16週目なので同じですよね!
 10/9予定日です☆明日は戌の日で安産祈願行くので必死に祈願してきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
 1人目も新生児からめっちゃ保湿頑張ったんですが軽いアトピーです(泣)でも頑張ったから軽くて済んでると思うようにしてます(^_^;)
 お互い生まれてくる赤ちゃんも保湿しまくりましょう!- 4月28日
 
- 
                                    mf☆ 同じ16週なんですね! 
 心強いです✨
 アトピー妊婦は本当に辛いですよね😢
 ステロイド塗らないとすぐ湿疹できるし、、困ったものです。
 お互いガッツリ祈願してきましょう☆
 
 ちなみに1人目の赤ちゃんのときはなんの保湿剤をぬっているんですか?
 赤ちゃん初めてなので、色々アドバイス頂ければ嬉しいです😊- 5月2日
 
- 
                                    まっきぃ 昨夜も寝ながら無意識に掻いてる途中で目覚め、めっちゃ凹んでたところです(T_T) 
 
 赤ちゃんの保湿剤もそれこそ試行錯誤で、
 ももの葉ローション
 フコイダンローション
 ピジョン
 ママ&キッズ
 メディスキンベビー
 ベビーボーン
 など色々使ってきました(^_^;)
 皮膚科でもらったプロペトやヒルドイドクリームも使ってます。
 うちの子の場合、新生児の乳児湿疹にはももの葉ローションがよかったように思います。
 今はエルバビーバやキールズも気になってて2人目で試してみようかと思ってます!
 赤ちゃんに合うものが見つかって肌トラブルなく過ごせるといいですね(^^)
 自分の肌荒れは慣れてるしもう治らないだろうと諦めてますが(泣)子どもには同じ辛い思いをさせたくないですもんね!- 5月2日
 
- 
                                    mf☆ 寝てる時はほんとに止められないですよね(;_;) 
 掻き傷が増えてると落ち込みます。
 
 なるほど!
 たくさん試して良いものを見つけるのも一苦労ですよね💦
 私も赤ちゃんが産まれたら合うものを見つけてあげたいと思います☆
 
 ほんと子供だけはなんとか予防してあげたいですよね😢
 お子様も軽いアトピーにはステロイド塗っているのですか?
 自分が小さい時からステロイド塗っていて、大人になってもアトピーがあるのでステロイドを塗ってきたから治らないのかなー?とも考えたりして、、、(´・_・`)
 たくさん質問してしまいすみません泣- 5月4日
 
- 
                                    まっきぃ いえいえ(^^) 
 子どもにも荒れてる所はステロイド(キンダベート)塗ってます。
 最近の研究では、肌の荒れてる部分からアレルゲンが侵入するから早く炎症を抑える方がいいとのことなのでそれを信じて塗ってますが…でも本当にいいのかなぁと迷いながら塗ってる部分もあります(><)成長とともに肌も強くなっていってくれるといいのですが。
 
 私自身も脱ステ試みたことありますが、すぐ断念しました(T_T)だから子どもの脱ステする勇気はないです(*_*)肌が弱いと汗や乾燥やストレスやちょっとしたことですぐ調子が悪くなるし、ステロイド塗らなかったら完治するのか?と考えると疑問がありますし。でも本当に何が正しいのか分からなくなりますね(--;)
 アトピーの特効薬がほしいです…- 5月4日
 
- 
                                    mf☆ なるほど!! 
 そんな研究があるのですね。
 たしかに迷いますよね、、
 ステロイド塗らなかったらアトピーが治るなんていう保証もないですし、ほんと肌が強くなるのを祈るしかないですよね😢
 大人になってもアトピー治らない人もいるし、治る人もいるし、その違いはなんなのでしょうね??
 疑問です(´・_・`)
 
 脱ステ辛いですよね!
 わたしも何ヶ月か行いましたが、もう辛すぎて辞めました。
 ストレス溜める方が良くないと自分の中で割り切りました💦
 本当に何が正しいのか分からないですよね、、
 アトピーの特効薬がでれば最高なんですけどね。
 色々相談のっていただきありがとうございました😢✨
 妊婦で同じ週数ということもあり、とても心強かったです。泣- 5月5日
 
- 
                                    まっきぃ 治ったと言ってる人は乾燥性湿疹とかで、そもそもアトピーじゃなかったんじゃないかとさえ思ってます(^_^;) 
 私も薬塗らないと日常生活に支障を来してストレス半端ないので割り切ってます。でも悩んだり凹んだりアトピーじゃなかったら…って何回思ったか分かりません。
 私も同じ状況の人がいて心強かったです!とにかく今は元気な赤ちゃんを無事に生めるよう頑張りましょう(^^)- 5月5日
 
- 
                                    mf☆ たしかにそれはありそうですよね。 
 あたしもアトピーじゃなかったらどんなに楽で毎日楽しいか何度も考えました(;_;)
 薬と上手く付き合っていきましょう😢✨
 元気な赤ちゃんお互い産みましょうね!
 無事に産まれることを祈ってます✨
 本当にありがとうございました☆- 5月5日
 
 
   
  
mf☆
お返事ありがとうございます☆
毎日使われていたのですね!
ステロイドの副作用も怖いし赤ちゃんも心配だしで、悩んでいたのですが気持ちが楽になりました(^^)
アトピーはやはり遺伝しやすいんですね、、
お子様はなにか薬とか塗っているんですか?
あめゆき
今は左耳が少し切れているのと、右耳の後ろが少しガサガサになっていて乳児湿疹用の軟膏とステロイドの軟膏を処方されています!
乳児湿疹用の軟膏を先に塗るように言われてますね。
まだアトピーという診断はされてないですがガサガサの感じが私とすごく似ていてきっとアトピーなんだろうなぁという感じです(^^;;
mf☆
そうなんですねー(´・_・`)
やはり遺伝は怖いですね💦
もし自分の子がアトピーになったらステロイドを使うかどうか迷いそうです。泣
早く良くなるといいですね😭
相談乗っていただきありがとうございます!