
業務スーパーで買い物後、アルファードのおじさんに怒鳴られた経験を相談します。
先ほど業務スーパーで買い物を終えて帰る際、隣にアルファードに乗った怖い感じのおじちゃんが自分たちの隣に止めようとしていて狭そうにしていたので旦那がわざわざおじちゃんに今出るんでと伝えに行ってくれました。
自分も子供を早くチャイルドシートに乗せないとと思い急いでやってたのですが少しぐずってしまいチャイルドシートに乗せるのに手こずってしまいました💦
そしたらそのおじさんが窓を開けて(早くしろよぉ💢)と怒鳴ってきました。あまりのことで自分はえ?、、、、
そしたらすぐさま旦那が扉を開けて(ちょっと待ってろよぉ💢)と言ってくれました。
正直そのフォローがなかったら結構メンタルやられてました😭
帰ってきた今でも怖かったなと思い何度も頭の中でリプレイしてしまいます🥹
皆さんはこのような経験ありますか?💦
- aya╰(*´︶`*)╯(妊娠31週目, 2歳0ヶ月)
コメント

ままりん
ありますよ。
すごく広い道とはいえ、並んで歩いていた私たちも良くないのですが、そこは自転車禁止の道。それなのに、後ろから自転車乗ってきたおじいさんが「広がって歩くな!!」と言いながらわざわざ真ん中を通って走り去りました。私、思わず「ここ!自転車禁止ですよ!!」と言っちゃって😅おじいさん、「あ!?うるせー!!」と。
子供もいたし、スルーするなりしなくちゃいけなかったなと反省しました💦💦怖い😱
自転車でもちゃんとルール守って走ってたのに、前から走ってきたおじいさんに「邪魔だ!!」と言われて「は??私???」と怖い思いもしました💦💦

はじめてのママリ
おじさん〜お爺さんくらいの年齢って生き方が現れると言うか、すぐ怒鳴ってくる人いますよね。
前頭葉が萎縮して怒りをコントロールできないんでしょうが、やっぱり怒鳴られると気分悪いですよね。
こっちも言い返したいけどびっくりして固まっちゃうし、結局後で言い返せばよかったー!と悔しい思いをした事が私も何度もあります。
病院勤めなので短気なじじぃは毎日レベルで見てますが、やっぱり何回経験しても腹立ちます。
-
aya╰(*´︶`*)╯
わかります🥺
確かに私も眼科に勤めていた時短気なおじさんいっぱいいたの思い出しました😂
病院だと特にですよね💦- 10月20日
aya╰(*´︶`*)╯
おじちゃん、、、やはり女性だから言ってくるんですかね🧐
自転車禁止の場合は私も流石に言い返しちゃうかもしれません😂
言われても怖いし言い返しても怖いしもぅ、ほんとやになっちゃいますね🥺