※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生ハム
ココロ・悩み

つわりがひどくて仕事に支障があり、周囲の理解が得られず孤独感や悲しみを感じています。自分の気持ちを理解してほしいが、パートナーからは理解されず、孤立感が強まっています。周囲のサポートが欲しい状況です。

つわりがひどくて仕事に迷惑かけているのはわかりますし
それでも私なりの一生懸命だったのに
遠回しにもう仕事でてこなくていいって言う言い方してこられて
周りと私のことたくさん言ってるのも知ってるし
でも金銭面の関係で働ける間は働こうと
どんだけ早くあがった時に嫌な顔されようが少しでも私のやるべき仕事はあると思っていたので仕事に出ていました
でも私ももう周りの目と噂や直接的に言われる言葉でメンタルがきてしまい
どうしたらいいかわからなくてパートナーに相談したら
寄り添うどころか説教
私の体じゃない人には私の気持ちなんてわからないだろうし
わかってるけど、感情のコントロールが効かなくて
言いたい放題しちゃうし、もう周りの人とも会いたくもなくなって
ずっと一日中泣いて泣いて人間として失格だけど
もう死んでしまいたい、むしろ死のうまで思ってしまって
冷静になれません、もう仕事も行きたくないです
もう正直家族にも友達にもパートナーにも会いたくないです
お腹に赤ちゃんがいる自覚もありますし
母親になるんだから強くいなきゃとも思いますが
こんなに、体もしんどくてご飯も美味しくなくて吐いて辛いのに
周りに味方いなくてむしろ責められて私はどうしたらいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり辛いですよね
自分ではどうしようもないのに周囲の理解もないとなると大変ですね
母健カード書いてもらいしばらくお休みすることはできませんか?
私は2ヶ月ほどお休みいただいて安定期入ってから仕事復帰しましたよ☺️

はじめてのママリ

大丈夫ですか?
深呼吸!深呼吸!
パートナーさんきついですね
1番寄り添ってほしい人なのに…
死んでしまいたいだなんて思わないでください😭
絶対大丈夫だから!!!
赤ちゃんがお腹にいるだけで辛いのにつわりの中仕事行ってるだなんて本当にすごいですよ?
赤ちゃんはあなたの味方です✨
仕事だって嫌だったら辞めたっていいんです、人生どうにだってなります生きてさえいれば
今は家族にも友達にも会いたくないならそれでいいんです
素直な気持ちを大切にしてゆったりどんと構えてください
きっとうまくいきます!絶対
周りに味方がいないなら他人だけど私が味方でいます(^^)
気持ちすごくわかるから私が味方でいますよ!

  • 生ハム

    生ハム

    私の周りはつわりがあっても仕事に来る。というのは当たり前だと言う人が多かったので
    辛い中仕事いってるのを褒めてもらえてすごく嬉しいです。
    ここのままさん方も赤ちゃんも私の味方で本当に頑張ろうって思えました。
    ありがとうございます。
    辛くなったらまたこの文を読み返して勇気づけてもらうと思います。

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

とてもわかります…
安心してください‼︎
ここにはちゃむ島さんの味方しかいないですよ🏥


私もつわりが本当にひどくて
妊娠2ヶ月くらいから産むまで吐き続けてました😢
あまりにきつくて正直妊娠を後悔したほどです…最低ですよね…
産んだとしても絶対に2人目はつくらないと心に決めたほど
毎日毎日気持ち悪くて婦人科へ行くのもつらくて布団から起き上がれない状態でした😢今思い出しても震えます

お仕事の件ですが、相手方からすると来るのか来ないのか・来てもいつ帰るのかわからないし具合悪そうにしていて仕事になっていない・何かあっても責任取れず頼むに頼めない状態だと思います…

これって悲しいですが経験上1番迷惑がられるパターンなので嫌味でもなんでも遠回しに来なくて良いって言われた(言ってくれた)のであれば思い切ってしばらくお休みして良いと思います☺️

私は思い切って
【つわりがひどく私生活もままならない状態で仕事でも全く使い物にならず迷惑かけるのが目に見えていてまわりの皆さんに申し訳ないのでしばらくお休みさせてもらえないでしょうか】ってお話して双方のためにお休みしました。
結果自分の気持ちにも余裕ができて気持ちの面では少し楽になりましたよ☺️
金銭面でそういうわけにいかないとの事ですが
気持ちと身体が比例していないのであればどんどん精神的に自分を追い込んで行くだけになってしまいます💦

なにより1番は赤ちゃんに良くないです💦

パートナーに関しても
うちも当初ひたすら吐き続けている私に対して突き放すような言葉をかけてくる事が多々ありました(本人悪気ないです)

妊娠中に言われたひどい言葉って一生忘れられないらしいですが
私もいまだに根に持ってます…😓
男の人には絶対に理解できないつらさだと思います😢

※ちなみにその時は頭にきすぎて夫の目の前で吐いてやり片付けさせました
それから大人しくなりました

その時私もまわり全員が敵‼︎状態でした
こんなマタニティライフのはずじゃなかったのに…と

ただ、仕事を行かなくなっただけでずいぶん落ち着きましたよ😌

  • 生ハム

    生ハム

    ありがとうございます。
    昨日この文を読んで一生泣いてました。
    相手が誰か知らない状況でもこれだけ支えになるのかと
    まるで親族のような温かい気持ちになりました。
    辛い時にここに戻ってきて読み返して頑張ります。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はとにかく無理をしないでください…お腹で赤ちゃん育ててるんですからそれだけで大変な状況なんです😠✨
    つわりの重さはほんと個人差ありますからね💦
    私も性格的にもしっかり産休まで働きたかったのですがとんでもなかったので…
    つわりより出産の方がマシに感じたほどです😰

    私もここにいる他のママ達に沢山助けていただいて😢✨
    ああみんないろんな事を乗り越えて来たんだなって本当励みになっています。
    身近に理解してくれる人が居なくてつらい状況は続くかもしれませんが
    少しでも心を落ち着けれますように。

    • 10月21日
🍑💜

私も今つわり中なので、しんどさが分かります、、
母健カードや診断書書いてもらってしばらくお休みできたらいいですね😭

金銭面が心配であれば悪阻で休職する場合、傷病手当を申請することもできますよ!
頑張りすぎないで、ちゃむ島さんと赤ちゃんの為にも今はゆっくり休んでくださいね😣