※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で習い事されている方、内容や感想を教えてください。保育時間に習い事できるのはありがたいですが、実際のところどうでしょうか。

幼稚園や保育園の課外教室で習い事されてる方いらっしゃいますか??
内容はどんなものですか??
保育時間に習い事できるのはありがたいなと思うのですが、実際どうなのか感想聞かせてください(o^^o)

コメント

年の差兄妹の母

長男7歳が保育園時代に、ECCと体操教室を習っていました。
園内でやってくれるので、送迎はしなくていいし、保育園のお友達と出来るので楽しそうにしてました!体操教室は、好きに見学出来たので、仕事が早く終われたりすると見学出来て安心でしたね。
小2の現在は、ECCのみ続けており、週に1回卒園した園まで行き、小学校が離れたお友達にも会えるので楽しんでいます。

  • みゆ

    みゆ

    早速のコメントありがとうございます♡
    ECCやってたんですね!
    内容どうでした??
    新設の保育園に通い始めて、毎日ECCの英語の時間が10分くらいあるんですが、来月から課外教室も始めたいそうです(^^)
    新設なので年少さん以上は少なくて合わせてやっと1クラスくらいの人数なので、希望者が少ないと開講がズレるというのも悩んでる理由にはあるんですが…

    • 4月26日
  • 年の差兄妹の母

    年の差兄妹の母

    新設なんですね!
    うちの保育園も、年少クラスから毎週ECCの時間があって、希望者のみ課外教室に申し込むんですが、ECCから先生が来てくれてるので本格的でしたよ。
    授業参観もあり、子供の到達度も分かるし、親のあたしが聞き取れない英語も聞き取ってるし、話せるしでやらせてよかったなぁと思ってます。
    宿題がネックですが…(>_<)
    無事開講できたらいいですね!

    • 4月26日